![Qoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんママ0101](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ0101
うちは2歳4ヶ月までおっぱい星人で,くーちゃんさんのお子さんと一緒で添い乳なしでは寝れない子でした。でも,妊娠初期に茶おりがあったので,やめざる得なくなり,本当は卒乳がよかったんですが,泣く泣く断乳しました。1歳を前におっぱいを離すのはお子さんもくーちゃんさんも淋しいとは思いますが,お腹の子の為にも心を鬼にして断乳するしかないです。2歳を過ぎると騙しが効かないと産科の先生も言ってました!アドバイスになっておらず,すみません(。>д<)
![R@mu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R@mu
うち息子もかなりのおっぱい星人です。
1歳9ヶ月の時に二人目を妊娠しまして、断乳するように言われました。
周りの同学年の仲良いお友達はみんな1歳前に自然卒乳していたので、正直焦ってましたが、息子のおっぱいへの執着と添い乳なしでは寝てくれない子だったので、とことん付き合ってやろう!と自然卒乳を待つことに決めた矢先の妊娠発覚でした^_^;
断乳するように言われた日からなるべくあげないようにしてましたが、うちは頻回授乳だったので、これじゃあかなり長期戦になるなと思って、断乳決断した三日目にスパッと強制で授乳を止めました!
欲しがる息子を見てあげられないのがかなり辛かったです…。
ちゃんママ0101さんの仰るように、心を鬼にして決行するしかないです!
中途半端になると逆にお子さんが混乱してしまい可哀想ですから。。
断乳後、しばらくは寝かしつけが大変で夜泣きも酷くて心身ともに辛かったですが、一番辛いのは子供よね、と思うと頑張れました。
強制決行だったけど、うちは断乳成功しました☆
未だにおっぱい星人で、寝る時はおっぱい触って寝てますよ(笑)
抱っこしたりする時も隙あらば手を入れてきます^_^;
くーちゃんさんは上の子がまだ1歳になられていないので、お子さんとの意思疎通が難しいかと思いますが、やると決めたらやり通す!これに尽きます!
ちなみに昼間の授乳はどんなですか?回数が少ないのなら、まずは昼間の授乳を止めてみてはどうでしょう?
-
Qoo
今日から実行しようとおもいます!!
心を鬼にして😭😭😭
とりあえず手始めにおっぱいに
顔を書いて本人に見せたら
触りもせず服めくらなくなっちゃいました笑- 7月20日
Qoo
やはりここは母親が頑張らないとですよね😥💦
この一週間心鬼にして頑張ります!!