
妊娠中の自転車乗りは避けた方がいいですか?車も運転できず、歩くとお腹が痛くなります。田舎で1〜2km先のお店に行きたいですが、どうしたらいいでしょうか?
こんにちは。
もうすぐ9ヵ月の妊婦です。
張りどめを1日3回、
妊娠初期から飲んでます。
妊婦が自転車に乗るのは、
いけないんでしょうか?
家族には、とめられています。
振動でお腹が張りやすくなるとかで。
わたしは、
ペーパードライバーで車は乗れません。
歩くのは、
長距離だとお腹が痛くなります。
田舎なので、行きたいお店が1〜2km先と、
遠いんです。
皆さんなら、どうしますか?
アドバイスよろしくお願いします。
- erena(8歳)
コメント

みったん♩
転倒の危険性もありますし、やめてたほうがいいと思います😢
お買い物ならタクシーや、旦那さんがいる時に買いだめ、それか生協などを使ったらどうでしょう😆

m*chan mama
張り止めも飲んでいて
9ヶ月だと、お腹も大きくて自転車は危ないかと思います(>人<;)
転倒などして何かあってからでは遅いです(>人<;)
私は免許がなく、田舎なので周りに店もなく
妊娠中は旦那が休みの時に お店など連れて行ってまとめ買いしてました(^^)
-
erena
お腹は目立つ方ではないんですが、
間違って転んだら大惨事ですよね。
誰が責任取るのって話ですよね(ノд-。)クスン
旦那さんの食べてる常備品が切れてしまったので、買いに出かけたかったのですが、また今度にします!
有難うございます(*_ _)- 7月20日

とまと
私は初期から自転車乗ってません。
先生からも自転車にも乗らないようにと言われました(>_<)お腹への振動もそうですし、バランスを崩して転倒でもしたらとんでもない!とのことでした💦💦
お腹の張り、大変ですね(>_<)私も今切迫早産で張り止めの薬を内服しています…
張ってる時は、私自身でお腹に集中してしまって周りへの集中力が欠けるような気がしています…
まずは身体優先、お子様優先で大事を取られた方がいいのかなと思います(>_<)
移動はご家族がいる時日まとめ買い等されてはどうでしょうか?
もしくは移動手段がないとのことであれば最低限になさってください💦
-
erena
わたしも切迫気味になり、
張りどめを飲んでる身なので、
自重します。(ヽ´ω')
たった1km、されど1kmですね。
有難うございます(*_ _)- 7月20日

まさと
私も妊娠前までよく自転車や歩いて行っていたお店が1〜2kmほど距離があります。
でも今は帰りのことも考え何かあると不安なので、主人と車で行くようにしていますよ。
旦那様はお車はお持ちなんでしょうか?もし旦那様がお車を運転されるのであれば、お願いしてみてはいかがでしょうか?
自転車乗れると確かに楽ですが、大きなお腹でバランスを崩して転倒しても危ないですし、やはりお止めになった方がいいと思います💦もし何かあったら後悔してもしきれませんし…。
erenaさんの身体はerenaさんだけのものではなく、赤ちゃんや旦那様、ご両親にとってもとても大切なお身体だと思います。ご自身をお大事になさってくださいね^^◎
-
erena
そうですよね。
みんなの大事な赤ちゃんですもんね。(´;ㅿ;`)
出産までは、自宅安静にします。
有難うございます(*_ _)- 7月20日

退会ユーザー
私は乗ってましたし、今もまだ8ヶ月ですが乗る予定ですよー!危ないので気をつけるようにはしてます。何かあってからでは遅いので自己責任で。
-
退会ユーザー
うちは上の子いるので仕方ないで。
- 7月20日
-
erena
自己責任ですよね╭( ๐_๐)╮
はい、やめときます。
有難うございます(*_ _)- 7月20日
-
erena
今は第1子のことだけ考えます!
有難うございます(*_ _)- 7月20日

ママ
後期はとくに振動や衝撃をダイレクトに感じてしまうそうなのでオススメはされないはずです(>_<)
私はその時期すでにめまいや立ちくらみ、動悸なども出始めてて、自転車乗ってる時に急なめまいなんてきたらとおもうとゾッとします(>_<)
暑いから1キロでも徒歩はキツイですよね(>_<)
バスがあればつかうとか、家族や友人など連れてってくれる人がいるときまで、私なら我慢します(>_<)
-
erena
やっぱりそうなんですね。
あと少しの我慢だと思いがんばります。ヾ(・ω・`;)ノ
有難うございます(*_ _)- 7月21日

退会ユーザー
私も一番近いスーパーが2キロ以上先な上坂道がありましたが、自転車で普通に行っていました。
健診の時助産師さんに聞いたら、やはり振動がダイレクトに行くからあまり良くないよと言われました。
でも私も歩くほうがお腹が痛くなるし往復が辛くなるので無理しないようにしながら自転車を乗っています。段差とかも気をつけたり、押して歩いたり乗ったりとかもしてます。
でもはりどめをずっと飲んでいるのならなるべく車のあるときに買い物を済ませるのがベストかもしれませんね。
-
erena
そうですよね。(ヽ´ω')
張りどめ飲まないと、すぐお腹が張ってくるので、わたしはダメなんです。
今大事な時なので、無理しないようにします。
有難うございます!- 7月21日

退会ユーザー
張り止めを飲んでいるならあまり外出はやめた方がいいですよ。早産したら大変です。自転車も転倒したら危ないですよ。ネットスーパーや生協を利用すると玄関先まで届けてくれますよ。
-
erena
はい、そうします。
コープはきてくれますし。(*_ _)
有難うございます!- 7月21日
erena
そうですよね。
もうすぐ出産ですし、
ここは我慢するべきですね。
有難うございます!(*_ _)
みったん♩
何かあってからでは遅いので😢
あと少しの辛抱です👍
erena
はい、そうします✧(*•̀ᴗ•́*) ̑̑✧