![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
素朴な疑問…Instagramなんかで「建築士とつくる家」「設計士とつくる家」と…
素朴な疑問…Instagramなんかで「建築士とつくる家」「設計士とつくる家」というハッシュタグを見ますが、
建築士や設計士と作らない家なんてあるんですか???😳
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハウスメーカーによっては既存の間取りなんパターンかから選ぶような仕組みのところもありますから、1から建築士と話し合いながら作る家て意味ですかね🤔
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
間取りの打ち合わせの時に同席するとかじゃないですか?
![ちーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーりん
セキスイハイムさんは営業さんが間取り書いてましたよ!とても良かったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
建築家でもデザインに優れている方、構造に優れている形など、得意分野があります。建築士とつくる家=デザイン性が高いという意味かと思います😊
大手ハウスメーカーでは、どうしても似たような間取りや外観になってしまうので💦
コメント