※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらうめこ
子育て・グッズ

2歳半の娘と6月3日に生まれた息子がいる女性が、2人育児で不安や後悔の気持ちに襲われています。産後うつ傾向と言われ、漢方を試していますが、心療内科に行くべきか悩んでいます。

2歳半の娘と6月3日に産まれた息子がいます。
1ヶ月健診まで実家で過ごし、上の子にイライラすることはありながらも楽しく過ごしていました。
が、自宅に戻った途端...大きな不安感・2人育児の恐怖感・2人目を産んだことを後悔...などの気持ちが襲ってきました。
平日、旦那の帰りは遅くほぼ1人での育児。手抜きしながらやっていたのですが...不眠・食欲減退...なども出てきて、こんな思いをするなら産まなければよかった...っていう気持ちばかり大きくなっていっています。
気持ちに波はありますが。

辛くて...旦那にも相談し、とりあえずまた実家に戻りました。

産婦人科に相談もして...産後うつ傾向と言われて、とりあえず漢方をだしてもらい様子をみているところです。

出産前に戻りたい...1人っ子にしておけばよかった...こんな思いばかりがグルグル...心療内科等に行ったほうがいいでしょうか...??

コメント

さきる

産後1ヵ月はまだホルモンバランスの影響で鬱っぽくなる時期ですよね。
私も4ヶ月目ですが、まだ落ち込む時もありますよ。
二人育児って思っていた以上に大変だし、2歳ってなんなの!?って思うことも多いですよね。
すっごくわかるーって肩なでたいです。

心療内科、ありだと思いますよ!
産婦人科から紹介はしてもらえそうですか??
私は総合病院だったので精神科の先生を紹介されましたよ。
あとは市役所の育児相談などで心療内科の先生を紹介されたりもしました。
先生に当たり外れがあるから、どこかの紹介で見てもらうといい先生にあたりやすいかと思いますよ。

今はもうホルモンのせいだから、誰のせいでもないですよ。
少しでも気持ちが楽になるなら、いろんな人に頼って甘えちゃいましょ(*^^*)

  • さくらうめこ

    さくらうめこ


    優しいコメントありがとうございます!!!
    さきるさんは精神科に通われたんですか??
    今日、市の保健師さんと電話で話をして家に訪問してくれることになりました。そこで詳しく話をして心療内科等、病院も紹介してくれるとのことでした。

    今は早くこの状態から抜け出したい一心ですが...いろんな人に甘えながら、焦らず過ごしたいと思います。

    • 7月20日
  • さきる

    さきる

    私は精神科には2回くらい通って、今は保健師さんと月1でお話してますよ(*^^*)
    まわりにも3人目で産後うつになったり、入院中に大泣きして先生を呼んでたり、いろんな方が精神科の先生と話してました。
    だから、うめこさんだけじゃないんですよ(*^^*)
    きっと当たり前のことなんですよ。
    ただ簡単に乗り越えちゃう人もいれば、いつも明るい人でも本当は病院に通ってたりするんだと思うんです。
    ゆっくり自分のペースで行きましょ♪
    お母さんって「助けて!」って言うのも重要なお仕事だと思いますよヾ(●´∇`●)ノ

    • 7月20日
  • さくらうめこ

    さくらうめこ


    きっとみんなこういう辛い気持ちやストレスなんかを乗り越えて育児してるのに、自分だけ甘えてるんじゃないか...実家に頼りすぎじゃないか...って思っている部分もあったので、さきるさんの優しいお言葉に心救われました!!

    助けてっていっぱい言います!!今、我慢すると後でもっとしんどくなりそうだし...。

    • 7月21日
らぷんつぇる

他人事には思えなくてコメントします。長くなります、すみません。

わたしも8月に2歳になる息子と、8月に次男が生まれる予定です。長男は保育園行ってないので一日中一緒です。
現在、産前産後の一時預かりの相談の電話をあちこちの保育園にしまくってるところです。私自身経過は順調なんですが、子宮頚管が短くなっていて、張り止め服用しながら自宅安静の指示が出てます。でも、上の子がいると安静って難しいのは誰でも知ってるというか、みんな通ってきた道だし、と加減しながらやってきてました。
でも、産後はやはり産褥期は動かない方がいいとされているので引きこもりがちになると思います。長男は耐えられないと思うので保育園で遊べるならそっちのほうが体力も使えるし、一時的なものだと割りきっているのですが、保育園も見つからず途方にくれています。
私自身はまだ妊娠中なので産後どう変わるかわかりません。お産の経過や体調次第ではありますが、よほどのことがなければ自宅に帰って生活したいと考えてます。

というのも、実家を頼ろうにも元々うつ持ちで心療内科に通っていた妹が6月に二人目生まれたばかりですが、産後うつで、苦しんでます。
無気力、食欲不振、不眠、感情の起伏が酷いです。新生児はあまり手のかからない子だし、日中上の子は保育園なので産褥期の体は十分に休めてると思います。上の子は五歳なので身の回りのことはできるし、うちよりずっと楽だよ、なんて思ってました。
五歳には五歳なりの悩みが出てくるそうです。もうすぐ1か月になりますが、自宅に帰ろうとしません。母親の感情の変化も敏感に感じているんでしょうね。
上の子かわいくない症候群のママリの記事で少しハッとしたようでした。
元々うつがあるので、生まれたらすぐにまた薬を飲む予定で初めから完ミにしてたのに、まだ病院に行けてなくてどんどんひどくなってる気がします。
早く治療して自分達の家庭の生活をしてほしいです。わたしだって頼りたいというわがままなのですが。


実家を頼れるならば少し甘えていいと思います。うらやましいです。
心療内科もなんとなく行きづらく感じるかもしれないですが、産後鬱なら産婦人科から紹介してもらえるほうが行きやすいかもしれないですね!
わたしも二人目が生まれるのでどうなるのか本当に毎日ドキドキです。
半分愚痴を挟んで長くなり申し訳ないです。
少しでも元気になって育児が楽しめますように!

  • さくらうめこ

    さくらうめこ


    優しいコメントありがとうございます!!
    私も今、一時保育を検討中なんです。毎日暑くて外で全然遊ばせてあげれていなく、ひきこもりがちな生活に上の娘が退屈し、ストレスが溜まってる感じなので。幸い週3でなら通えるところが見つかったので来月から通わせようかと思ってあるところです。


    妹さんがうつで苦しんでおられるんですね。
    私も実家に甘えてばかりで最初は少し恥ずかしく思っていたんですけど...今はそんなこと気にせずいっぱい甘えて、自分の心をゆっくり回復させて今より育児を楽しみたいです!!!

    • 7月21日