![まゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
写真・動画アプリは1つで全てUPか、子供ごとに別アプリか悩んでいます。無料アプリ以外のおすすめは?2人分でゴチャゴチャしないか心配です。2つのアプリ使い分けは面倒でしょうか。
家族の写真・動画共有アプリをお使いでお子さんが複数いる方にお聞きしたいのです。
1つのアプリに全ての写真や動画をUPしていますか?
それとも子供ごとに違うアプリを使っていますか?
また、私は今「みてね」とゆうアプリを使っていますが他に使いやすく無料のおすすめアプリがあれば教えて頂きたいです。
今まで長女の動画を「みてね」で夫婦と私の両親で共有してきました。特に私の母は初孫の長女を溺愛していて毎日写真や動画をUPしないと寂しいコールがあり、毎月かなりの動画数になります。
6日前に第二子男の子が産まれたので写真をUPしましたが今後2人分の写真や動画があふれたらゴチャゴチャしそうだなと思いました。「みてね」は無料で使ってますが月額480円のプレミアムコースにすれば子供ごとのアルバムにまとめられるみたいなのですが長期間使う予定なのでプレミアムはかんがえてないです。
アプリを二つ使い分けたら面倒でしょうか?
よろしくお願いします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- まゆちゃん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![マコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マコ
わたしは無料のGoogleフォト使ってます。
最初にフォルダを作って顔を登録しておくと勝手にアップロードされるのでわざわざ毎日仕分けしなくてすみます。
両親にGoogleフォトのアプリ入れてもらったらそのフォルダを共有することができます。
わたしはそれで子供の写真を両親と共有しています。
参考になれば嬉しいです。
まゆちゃん
ありがとうございます‼︎
本日退院しました⭐︎
返信遅くなって申し訳ありません。
それは全然知りませんでした(*´◒`*)
両親が使えそうなら弟の分はGoogleフォトを活用したいと思います(^ω^)
ありがとうございます‼︎
マコ
出産おめでとうございます。お疲れ様でした。
少し参考になったようでよかったです。
2人の子育ては大変だと思いますがお互い頑張りましょう。