![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
うちも髪の毛切るの嫌がります😭
なので外できったことありません💦
裸できると、髪が体につくのでパニックになるので、髪をうけるものをつけて、旦那が切り、私がYouTube見せたり声かけたりして、二人で毎回切ってます。少し慣れてきたのが、おこるものの、切らせてくれるようになってきました。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
うちの子もめちゃくちゃ嫌がってました!
車の散髪台でテレビが見れる美容室へ行ってみると大丈夫になりましたよ!!
あと、女の美容師さんに切ってもらえる方がいいと思います!!
-
はじめてのママリ
田舎なので車の散髪台があるところがなくて😭
女の人に切ってもらってるんですが…
お子さんはいつ頃から切らせてくれるようになりましたか?- 10月19日
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
次男はYouTube見てるときにハサミでささって切ってました。
今は髪切るのも慣れたのかのんびりYouTube見ててくれます。
以前は騙し討ちのようにシャキッて切っては隠しをやってました(笑)
長男は車の椅子でおもちゃある子供用の美容室行きましたが髪を洗うのが顔を下に向けてのスタイルで大泣きで以降家でのシャンプーも大泣きで大変でした。
髪も多く硬い為家では切れずパパの美容室について行って何度か見せてたまに膝に座らせるなど練習してから、膝に座りながら切るスタイルで出来るようになりました。もちろんシャンプーなしで😅
慣れたら一人で座れるようにもなりました。美容師のお兄さんが気さくなのも良かったなと🎵きっかけがあればきっと大丈夫になるとおもうのですが😢中々難しいですよね。
-
はじめてのママリ
YouTube見せても全然ダメなんですよね😭騙し打ちわかります!笑
うちもやってましたがガタガタになってしまって💦
どうしても3〜4ヶ月に1回ほどしか美容院に行けないのでなかなか慣れないみたいで😭膝に座って切ってるんですけどね。- 10月19日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
ママの抱っこ(対面)のまま切ってくれる子供向け美容院もダメですかね😥?
2箇所頭出すとこのあるケープつけてくれるところです。
あと、車の形のイスに座って切れるとことか。
どちらも子供向け美容院です。百貨店の中にあったりします。
-
はじめてのママリ
抱っこでもダメですね💦
車の椅子があるところは田舎なのでないんです😭- 10月19日
はじめてのママリ
うちはYouTube見せても、家族が切るのもダメで💦
お子さんはいつ頃から切らせてくれるようになりましたか?😭
れん
うちは、4歳になってからだった気がします😅
本人がハサミが怖いようで、少し旦那がハサミを隠しながらとかやってますね🙂