

ままりんご
会員になった方!!!

はじめてのママリ🔰
今はコロナ対策で会員の家族のしか一緒に買い物に行けないです😃友達と行っている人はバレなければ良いと思っているか、ルールを知らないでたまたま入れているだけです。
コロナで消毒液やマスクやトイレットペーパーが品薄な時期でも店舗やオンラインでも買えましたし、日用品は安いのでかなり節約になりました👍使ってみて失敗したなと思えば自己都合でも返品できますし、嫌なら会員を辞めればまた返金されます。
-
ままりんご
細かいコメントありがとうございます!オンラインも始まったんですね⭐︎日用品でおすすめのものがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
シャンプー、食器洗い用の洗剤、キッチンペーパー、漂白剤、ハンドソープなどほとんどの物が普段から安いです😆定期的に安くなる物が決まっているので安い時期に買えば更に節約になります。
例えばキュキュットの1.5リットルの詰め替えが税込398円(普段500円)、センターイン88個入り1198円(普段1498円)、シルコットのウエットティッシュ675枚入のケース付き1528円(普段1828円)、ビオレU泡ハンドソープ詰替2リットル980円などです。
あとは子どもの靴(写真の物は2000円以下で先週は1700円位だった)、タオル、服、パンツ、おもちゃなどもキャラクター物でも安いです。
他にも色々安いので一度行ってみて普段自分が買っている物と値段を比べてみると良いと思います。- 10月18日
-
ままりんご
色々情報ありがとうございます!オンライン一度見てみます!!
- 10月18日

@u🌙🎀✨
いいね!なのに回答失礼します。
いつも誰とコストコに行くのかも重要かな?と私は思ってます。
会員がママ友ならもう自分で会員になったほうが良いと思います。(今はコロナで家族のみですし)
会員が親族なら、1年交代で会員にならない?とか提案できます。

えるさちゃん🍊
コメントで失礼します🙇♀️
元々会員でした🙋♀️
会員になるのを迷ってる理由はなんですかね?🤔
1年会員やってみてあんまり行かなかったなって思ったら解約すれば会員費全額戻ってきますよ👍
そのあと1年間は会員カード作れないですが😅
-
ままりんご
もし会員になっても頻繁に行くかなーと考えて悩んでいます!なつみかんさんが退会された理由は何だったのですか?!^ ^
- 10月18日
-
えるさちゃん🍊
会員費が高いのと月一行けるか行けないかだったので辞めました!
でもコストコは大好きです😘- 10月19日

ままりんご
非会員の方!!!!!
コメント