
コメント

退会ユーザー
泣いても抱っこしたりトントンしたりとか3日くらい大変でしたけどだらだらやっぱり泣くからあげるとかしなければすんなりやめやすいと思います
もうコップのみもできる時期ですよね?

きぃー
全てストローであげて哺乳瓶の存在を忘れさせてました!
気合必要ですが1週間もしないで哺乳瓶忘れてくれました🤣
-
mama
全てストローですね!!
次はストローマグに依存…とかは なかったですか?😱
勝負の1週間ですね🙄🙄⭐️- 10月17日
-
きぃー
哺乳瓶依存よりストロー依存のが恥ずかしいとかないので全然いいと思います💓
ある程度直のみできるようになったら直のみの水筒だけ使わしたり家ではコップのみにしたりすればなんとかなると思います😋- 10月17日

ふじのがや
お子様生まれたらまた哺乳瓶を目にする機会が増えるかもなのでがっつり隠すなら今しかないと思います。
安心素材、入眠道具になってるなら代わりにぬいぐるみやすぐ洗えるタオルなどを入眠道具にきりかえた方がいいです。
隠して泣いて抱っこ寝やトントンを癖にしてしまうと赤ちゃん生まれた後の大変な期間もそばにいないと寝れないとかにならないよう出来るだけ1人でも入眠できる環境を整えることを意識してみてください。
mama
コップ飲み出来ます🙇♀️
昼間は哺乳瓶なしなのですが
寝る時はまだ退けれず😭😭