※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
自転車
お金・保険

iDeCoの手続きについて、提出書類の入手方法や記入例について困っています。加入者被保険者種別変更届や加入者登録事業所変更届はどこで手に入れるか、加入者登録変更届は職場で書くのか知りたいです。

iDeCoの手続きについて
専業主婦でしたが、先月から働き始めました。
新しい職場で確定拠出年金ないので、そのままiDeCoなのですが、
提出する書類がわかりません😨
加入者被保険者種別変更届、加入者登録事業所変更届という書類は
どこで手に入れるのですか??
インターネットで調べましたが、記入例の入っているものしか
ダウンロードできませんでした

また、加入者登録変更届は職場で書いてもらうのですか??

コメント

deleted user

イデコを職場で加入するのですか😲???
イデコって、節税メリットもありますが、途中解約できないし、仮にまた専業主婦になるとかになると手数料だけかかる単なる積立になっちゃって損になりますが、大丈夫ですか?😣

  • 自転車

    自転車

    新しい職場に確定拠出年金の制度がないよっていう証明なのかと思ってますが、、、。
    前の職場が確定拠出年金あったので退職後移管しました。
    専業主婦で節税にならないことはわかってやっていたので大丈夫です。

    • 10月17日