※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

最近ミルクを1日一回は大量に吐くのですがあげすぎなのでしょうか?💦💦それともなにかの病気とか、考えられますか?

最近ミルクを1日一回は大量に吐くのですが
あげすぎなのでしょうか?💦💦
それともなにかの病気とか、考えられますか?

コメント

きぃー

吐きやすい子は結構吐きやすいのでそんなに心配しなくてもいいと思います😊
ゲップ後も少し縦に抱っこをしてあげといてもいいかと思います!
うちの上の子1日3回もゲロッパしまくってました💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    結構な量吐きます?
    ゲップさせようと思って縦抱きにしたら
    ゲボッ!っと大量に吐いてしまうんですよ💦
    着替えや布団、洗濯物が増えてます😢

    • 10月17日
  • きぃー

    きぃー

    結構な量です!
    マーライオンなみに全部吐いてました😱
    この時期寒くなって洗濯も大変ですよね💦
    ゲップさせるときにタオルとガーゼ常に用意して肩においてました🤣

    • 10月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    うちもマーライオンみたいに吐いてます💦びっくりするんですが調べたら幽門狭窄症とか、書いてたりして怖いです😭😭😭

    • 10月17日
  • きぃー

    きぃー

    んあ~!聞いたことあります!
    でもうちの子は三ヶ月くらいから吐かなくなり今もスクスク成長してます💓一ヶ月検診時とか相談されました?😊

    • 10月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1ヶ月検診の時はそんに大量に吐くことはなかったので相談してないんです💦

    昼間は吐かないのですが特に夜や夜中のミルクで吐いてます😢

    • 10月17日
  • きぃー

    きぃー

    夜だけなら吐くの少ない方かなって思います!
    脱水とかなってないのであれば様子見して心配であれば小児科に相談してみてもいいかと思います💕

    • 10月17日
ゆうママ

上の子も下の子もゲップが下手くそで吐きます😓
上の子は自分で哺乳瓶持つようになった頃から吐くことはあまりなくなりました!
夜中とか朝方にミルク飲むと眠たいのかゲップが出にくくてよく吐いてます💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    量てきにはどんなかんじですか?💦たくさん吐きますか?

    • 10月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    飲んだ量を飲んだ分だけ出てるんじゃないかってくらい吐く時あります!1度ではなく2度に分けて飲んだ分吐くみたいな……💦

    • 10月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    マーライオンみたいにうちの子吐くんですが
    ほんとに私の服とかビショビショになります😭
    最近は布団でよく吐かれるので毎日洗濯です😢

    • 10月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    私もよく洋服ぬれて着替えてます💦
    私の着替えがなくなるんじゃないかなって思うこともあります😅
    お布団にみんなで寝てるので吐かれた時は毎回干したりしてます……
    吐いた時は次のミルクの量少し減らしたりいつもより1時間長く間隔開けたりしてます、

    • 10月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ですよね、、、同じような方いて安心しました😣💦

    びっくりしますよね、
    うちの子は昼間より寝る前のミルクや夜中のミルクでよく大量に吐いています😅

    • 10月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    ほんとに不意に吐くので焦ります!
    夜中に吐かれた日には上の子起きないようにしながら自分と下の子着替えてって感じです!
    うちも夜中が多いです!
    夜中ミルク飲み終わってそのままでいて5分くらいしたらゲップさせるようにしてます。なんかいきなり縦抱きしたら吐きそうで……それでもゲップでなくて大量に吐くことあるんですけどね💦

    • 10月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちも昨日もそんな感じでした💦さっきも寝る前のミルクを飲むしてゲップさせるのに縦抱きした際にマーライオンでした😅

    • 10月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    赤ちゃんの胃って縦型だから戻りやすいんですよね!月齢が進めば少なくなってくると思いますがいきなり吐かれると怖いですよね😭

    • 10月17日
すにっち

うちの長男もそこそこ吐いてましたが、いとこの娘ちゃんはそれこそ毎回吐いてました💦
胃の形とか容量の問題みたいですね💦

あげるときにげっぷをはさむとか、縦抱きにするときにお腹を圧迫しないように気をつけるとか、色々対策はあるかと思いますが、何やっても吐く子は吐きます(笑)
なのでもう吐くもんだと思って、洗うのが大変なものの近くで授乳しない、すぐふけるようにバスタオルとかを置いておく、離乳食用のスタイをつけて万が一吐いてもそれがキャッチしてくれるようにしておくなどしておくといいと思います!
病気が原因だと体重は増えないし、毎回吐くと思うので、そこはそんなに心配ないのかなと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます♡!!

    そうですよねゲップさせようと思ってゲップと一緒にマーライオンになったり
    飲み終わって咳き込んでマーライオンになったりと様々です😢

    ミルクも昼間も4時間おきでもいけるのですが
    4時間だとこの月齢ではあきすぎなのかな?と思い3時間3時間であげてます💦4時間おきでもいいんですかね😅

    夜寝てる時はもっと空きます

    • 10月18日
  • すにっち

    すにっち

    小さく生まれたとか、検診で足りないって言われたとか特になければ、厳密に時間きっかりであげなくても大丈夫ですよ😊
    うちの長男は低体重出生児だったのでこまめに授乳してましたが、次男は飲みすぎなくらいで、入院中からがっつり飲んで爆睡で8時間とかあいちゃって、さすがにそれはちょっとって看護師さんに言われました(笑)体重も二度見されたり、勝手にミルク足してるかってくらいに増えてて😅

    そこそこ体重が増えてて、おしっこうんちがしっかり出てて、本人気持ちよく寝てるのなら、4時間あけても大丈夫ですし、夜だけなら5~6時間とかあいちゃっても大丈夫ですよ😊
    もしかしたら本当に飲みすぎで吐いてたのかもですね😅
    間あいたあとだと勢いよく飲みすぎて吐くってこともあるので、ゆっくりどうぞーって言ってあげて下さい😊

    • 10月18日