※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エスメラルダ
妊娠・出産

子宮外妊娠の時のhcgはどのくらいの日数でどのぐらいの値でしたか??

子宮外妊娠の時のhcgはどのくらいの日数でどのぐらいの値でしたか??

コメント

deleted user

私の場合は
5週6日で1050
6週0日で1030で、
横這いだったので既に卵管で流産している所見でした。
それでも、場所が悪かったのか出血多量で開腹手術でした💦

  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    大変だったことを教えてくださりありがとうございます。
    ちなみにどれぐらい日数が進んで手術でしたか??
    1日で横ばいと判断されるんですね。
    出血多量大変でしたね。
    いきなり来ると聞くとハラハラします。

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!ご不安かとお察しします。少しでも参考になれば😊

    6週0日の値と貧血の程度を見て、その日で緊急手術になりました💦
    前日までは、横這い(流産している所見が数値でもはっきりしたら)なら手術は回避できるかも、と説明されたのですが、腹腔内出血がひどくて、待機療法は難しいと決断されました😭

    子宮外は症状出た時には卵管等に何かしらトラブルが起こっている可能性が高いと思うので、早期発見が大事だなと痛感しました💦

    • 10月17日
  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    貧血なんで調べるのかなと思ってましたがそういうことだったんですね!
    貧血大丈夫だよ〜って言われて、クラクラしてないよ〜って看護師さんに答えたのですが😅
    そこで貧血数字が出るということは大量出血と判断するんですね!
    お腹の中に血がいっぱい溜まってたんですね。
    外には出ていなかったということですか??
    横ばいむしろ気持ち下がってるのにと思いましたがそういう裏があるとは😭

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮外は腹腔内出血を起こすので、急性貧血になることが多いようです😭
    私も、普段ヘモグロビン14とかあるのに、お腹を開けたら腹腔内出血が1.5リットル近くあり、手術の時には5まで落ちていて、輸血もたくさんされました💦

    外にも4週の頃からまるまる2週間、少量ずつ出血はしていましたが、多くが卵管の先っぽからお腹に向かって流れてたみたいです😨

    横ばいでも、出血を止めないことには入院が長引くだけ…と説明されて、手術は回避できませんでした💦

    今は症状はないですか?

    • 10月17日
  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    検査した紙を見せてもらいましたが全部英語でヘモグロビンがどれかは分かりませんでした😅
    1.5リットルってすごいですね!!
    私は一人目緊急帝王切開でも1リットルないぐらいでした。
    4週から出てたんですね😭
    心配でしたね!
    生きた心地しないですよね。
    今7w3dに値してるのですが、6w4dからの出血で血の塊とかもめっちゃ出てこの1週間で結構出血したのですが、今だいぶひいてきたところです。
    7w8wで子宮外妊娠だと爆発するって聞くので怖過ぎです。
    来週また再診なのでそこでhcgの推移が分かるところです。
    心配が尽きないです。

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院した初日に貧血で2回倒れました😅5週なのに、妊娠5ヶ月のお腹だよ!!と看護師さんにもびっくりされました😨
    帝王切開より出血多かったんですね💦しかも、もちろん自己血なんて溜められないので、他人血でアレルギーも出て大変でした😅

    普通、7,8週で卵管破裂など起こす場合が多いですよね。
    6週でこんな出血する人、珍しいよ。と主治医に言われました。

    7週だと、hcgも結構高いですか?
    出血もしたけど、引いてきたのですね🤔
    心配ですよね😭ほんと、生きた心地がしないですね。。
    hcg下がっていれば、待機療法とかで手術は回避できるかもしれないですが、方向性が決まるまでは、不安しかないですよね😣
    急変しないように、心から祈っています!!もしものことがあった時、すぐ対応できるように、できるだけ1人にならず、旦那さんとか近くにいてもらってくださいね!

    • 10月17日
  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    血がたまるとお腹がぽっこりなるって言いますよね!
    輸血するといろいろ大変って聞きます😭
    hcgは先生曰く低かったので先生も安堵しているかんじでしたが、来週下がってればいいねと言われてもし上がってたら?!と思うと怖いです。
    なので子宮外妊娠になる方々のhcgってどれくらいなんだろうと思ってスレ立てしました。
    今のところ流産診断なのですが、まだ予断は許さないと言われていて。
    旦那は単身赴任でいないので、実両親にお世話になっています。
    家族様々です😊

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流産でも子宮外でも、とてつもなく辛い気持ちは変わらないですよね😭
    今は体を第一に、ゆっくりされてくださいね!ご両親が一緒だと安心です❣️

    手術中、hcgが横ばいで流産していても、やはり開けてみたら場所が悪かったからとっておいてよかったよ!!こういう場合は復活して破裂させる場合もあったから、とも、言われました😨
    本当に、子宮外だったら、予断の許さない状況は否めないんだな、と感じます。

    大事にならないことを祈っております!!

    • 10月17日
  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    僭越ながらプロフィールを拝見させていただきました。
    すごい経験の数々に頭が上がりません!!
    こんなすごい方からのご意見ありがとうございました。
    子宮外妊娠ではないことをずっとずっと願いつつ来週を待ちたいと思います。

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです😅プロフにある通り、本当に不妊治療に苦戦しています😂
    8月に子宮外で手術して、今月から体外治療を再開、今また妊娠反応が出ています。子宮外の再発などリスクが高く、不安しかありませんが、進むしかないと思って、授かれるまで頑張ってます✊

    流産も子宮外も、身体も心も、本当に辛いことです😢
    来週まで不安は尽きないと思いますが、まずは身体の安全が第一ですので、無理せずご自愛くださいね。

    • 10月17日
  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    私はほんと今までのほほんとしていて、若い頃仕事と遊びを楽しみすぎて結婚がかなり遅くなりました。
    からのなかなか授からずしかしながら不妊治療にも踏み出す勇気がなくという日々でした。
    そして、一人目が授かったもののやはり二人目となると大きな年齢の壁が立ち塞がっており今更ながらもがいております。
    学生の時、年齢で出産は大変になるので早く結婚しましょうって誰も教えてくれなかった。。。と嘆いております。
    只今、妊娠反応とのこと!
    こんな経験豊富な精神力バツグンのママのもとにこれたベビーは超ラッキーベビーだと思います😊
    ステキな流れがやってきますように🌟

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に、妊活は時間との勝負ですよね💦
    私も何度も躓いてますが、精神力バツグンだなんてお褒めをいただいて、これまでの躓きもきっと私を成長させてくれる出来事だったのだと改めて思いました。ご自身がお辛い状態なのに、励ましていただいて、ありがとうございます!!

    治療せずに息子さんもきてくれたし、今回は本当に残念でしたが、きっとまたすぐ戻ってきてくれます❣️
    エスメラルダさんも、来週の診察で子宮外でありませんように。今後、いい方向に向かいますように、祈っております!

    • 10月17日