
コメント

HRT.YN.mama
哺乳瓶ですが、8ヶ月の頃は自分で持って飲んでました😄✨あげるときはあぐらかいてその上であげてますよ(°▽°)

とんとんとん
自分の膝の上に座らせるようにして、縦抱きとかであげてた気がします!
HRT.YN.mama
哺乳瓶ですが、8ヶ月の頃は自分で持って飲んでました😄✨あげるときはあぐらかいてその上であげてますよ(°▽°)
とんとんとん
自分の膝の上に座らせるようにして、縦抱きとかであげてた気がします!
「混合」に関する質問
薬の飲ませ方について 1歳7ヶ月の娘に薬を飲ませたいです。 気管支炎と診断されて、クラバモックスという粉末状の抗生剤、カルボシステイン・アンブロキソール・アスベリンの3種混合シロップ、ビオフェルミン散を内服さ…
生後2ヶ月です、1ヶ月の時からですが便秘気味で 混合だったのですが最近母乳ストライキな為搾乳して与えてます、(来月には完ミにしようかと) ハイハイをずっと使ってるのですが うんちの出初めが緑で硬めです 2日に1回綿…
産後4日目です。母乳について弱音を吐かせて下さい💦 私は乳首が短く、子どもも2500gと小さめなため、なかなか直母が上手くいっていません。 助産師さん達は乳頭保護器を付けたり、あの手この手で直母の指導をして下さる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばかくん
HRT.mamaさん
ばかくん
すみません、上の間違えてボタン押してしまいましたm(_ _)m
自分で持って飲んでたんですかー!その時ってお子さんは、おすわりですか??
HRT.YN.mama
大丈夫ですよ\(^^)/
さすがにお座りで哺乳瓶をあげて飲むことはまだできないので、授乳クッションの間(⊂←この隙間)に上体を少しあげる形で寝転ばせて自分で持って飲んでますよ(°▽°)
ばかくん
そうなんですか〜!
後で哺乳瓶渡してみようと思います!
HRT.YN.mama
月齢的にもう自分で持てると思いますよ(*´ω`*)哺乳瓶であげてるときに手を添えて来たりしませんか??
うちは5、6ヶ月ぐらいから哺乳瓶に手を添えてたので早い段階からやってましたが…💦笑
自分で持って飲んでくれたらかなり楽ですよ~(*^▽^*)