![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
法人立保育園を選んだ理由と、公立保育園との違いがよくわからない方の相談です。
公立保育園ではなく
法人立に通わせている、通わせる予定の方
法人立を選んだ理由は何ですか?
公立しか通わせたことなくて
違い?もよくわからないです。
- .(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
法人立です!
でも法人だから選んだ、公立だから却下したとかではなく、私の地域には公立はほんの数園しかなく、近場でと考えたらもっと少ないからです💦
まず近さでみていくつかピックアップして、雰囲気重視で選びました。
ちなみに公立も1ヶ所だけ見学は一応行きましたが、古くて少しほこりっぽく、3歳以上になっても遊びが中心の園だったので申請する候補には入れませんでした😅
.
コメントありがとうございます!
まさにうちの地域もそんな感じで
学区内に公立園が1つしかなくて
古い園です💦
法人立でデメリット感じた事などありませんか?
退会ユーザー
今のところは全くないです🤔
大規模園ですが、コメントとか見る限りでは一人一人きちんと見てもらえてるなと感じますし、園に対しての不満も特にないです!
.
そうなのですね🥰
すごく安心しました✨