
息子がママと呼ぶけどパパを呼ぶことができなくて困っています。小児科医に相談したけど効果がないです。1歳2か月の子どもはどんな感じで親を呼ぶのか気になります。
パパは?って言うとニヤっとしながらママっ!と答える一歳男児、、、、、
こんにちは。
私の息子はパパは?と聞くとママっ!と言いながら楽しそうにニヤニヤしています😂
ママと言ってくれるようになったのは、うれしいのですが💦そろそろパパも名前で呼べるようになれたらいいなぁ✨と思います笑
パパが夜勤でいなかった朝は、「パーパーパー?」と言いながらキョロキョロして探してうろちょろしているような素振りを見せます。
わかっているんだかいないんだか笑
それともわざとパパをママって呼んで反応を楽しんでいるのか笑
小児科医にママが家庭内でパパって頻繁に呼んであげるとパパって言うようになると言われたので、実践しましたが中々効果でず、、、😅
そのうち、パパも呼んでくれるようになるのでしょうか??
あと一歳もうすぐ2か月の子ってどんな感じでママとかパパとか喋るのか喋らないのか気になるので教えて頂けたらうれしいです✨
ちなみにバーバ(実母)は言うことができました
でもその後はずっとバーバのこともママって言ってますΣ(・□・;)なんでだろう、、、、
- ママリ2(5歳9ヶ月)
コメント

AI
うちもパパは?と聞いても「ママ💓」と言います笑
まもなく1歳4ヶ月です😂

みぃ
娘はパパもママも1歳1ヶ月のときには言えませんでしたよ~😁
なにもしなくても言えるようになるので気にしなくていいと思いますが…
これ誰❓って鼻に指さして聞いて「はなぁー」って言われたりしてました🤣
-
ママリ2
はなぁーのくだり可愛すぎです💕笑
気長に待とうと思います☺️- 10月17日

RRmama
うちはパパ大好きっ子なので、パパ!は呼びますが、ママ?と教えても、パパァ!!!!です😅笑
でも最近マ!の発音が出来て気がしますのでそろそろかなー?と思ってます👍
-
ママリ2
子どもによってそれぞれ発音しやすい言葉が違うのでしょうか🤔
うちの子はマが言いやすかったみたいです💧- 10月17日

退会ユーザー
娘はママとパパどちらも言えますが、パパがピークの時もありました🤣
また最近ママって言うようになって可愛いが倍増です😍😍😍笑
そのうちパパとも言ってくれるようになりますよー✨
-
ママリ2
そうなのですね✨
ママって呼ばれるのキュンとしますよね💕笑
そのうちパパが言えるようになる日を楽しみにしたいと思います☺️- 10月18日

のん
未だに花や木にに向かってパパ!パパ!って言ってます😂
パパにどうぞしてー。って言うとパパに渡せるのでパパは理解してると思うんですが…😅
私がトイレに入ったりするとまぁまー!まぁまー!って号泣してるのでママは言えてます🤣
保健師さんに発音が楽しかったり、言えてる!って実感があると繰り返して楽しむことがあるって言われたのでそうなのかな〜って思ってます😊
-
ママリ2
そうなのですね!保健師さんの話参考になります☺️
うちの子も明らかにママじゃない人や物に向かってママママ言ってます笑- 10月18日
ママリ2
同じ方がいらっしゃってうれしいです♪