
コメント

退会ユーザー
食べるようになると思いますよ〜!
うちは今まさに逆で、甘いカボチャでも嫌がりました😂気楽にいきましょう♪
退会ユーザー
食べるようになると思いますよ〜!
うちは今まさに逆で、甘いカボチャでも嫌がりました😂気楽にいきましょう♪
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子供が2ヶ月半もの早産で生まれてきて 入院中は搾乳器で絞ってました。 1日7.8回、1回量がだいたい100~多くて150ml程。 3ヶ月弱で退院してから混合でやっていたのですが やはり母乳を飲みきれない事が多く、量が明ら…
私がさっき朝ごはん作ってた時に1歳1ヶ月の次男が ダイニングテーブルに登ってて慌てて手を止めて 下ろしに行こうとしたんですが間に合わず テーブルから落ちてしまいました。うつ伏せでした。 頭やおでこ見ても今の所ぶ…
ご飯中によくグズる息子 何が気に入らないのか分からず イライラしてつい怒ってしまいます、、 食事を変えてもダメ、スプーンを変えてもダメ 怒らないように笑顔であげるようにしても 結局イライラしてしまいます、、 同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさみみ
そうなんですね😅
うちは米がゆは初日だめでしたがかぼちゃは初日から大好きで、人参もいける❕と思ってましたが…好き嫌いがもう出るんですかね😅
はい、気楽に頑張ります❗
ありがとうございます😊
退会ユーザー
意外にほうれん草が好きだったり、次の日には食べたり…赤ちゃんの好みって分かりませんよね😂食べたらラッキー♪と思ってます✨私も頑張ります!
まさみみ
そうなんですね✨
まだ2週目なので何もわからずで…
ちなみに米がゆに野菜を混ぜたりしたら混ぜた野菜分野菜を減らして食べさせたがいいんですか?
一度卒業した野菜は、他の野菜をいろいろ食べさせてから次食べさせるのはずいぶん後でがいいんですか?
いろいろ聞いてすみません😣💦
退会ユーザー
私も二人目で離乳食はうろ覚えでやっている所もあるので、参考になるかわかりませんが💦
米がゆに野菜を混ぜても、他のお野菜は減らさずに、食べれそうなら小さじ1ずつあげてます☺️
一度卒業したお野菜も、私はいつもまとめて冷凍ストックを作っているので、そこから復活させたりしてますよ♪
新たに作れない日もあるので、うちでは卒業したお野菜ばかりの日も出てくると思います!
疲れたり、食べてくれなくてモヤモヤする時は好きなお野菜(息子さんならカボチャ)を出してあげるといいと思います☺️
分かりにくかったらごめんなさい😣お母さんのやりやすいのが一番です✨
まさみみ
減らさなくてもいいんですね✨
うちもストックしてますが…1週間かぼちゃばかり食べさせてたので😅ストックもあまり長くはだめですよね💦
たまには復活させてみます❗
詳しく教えていただき、ありがとうございました❣️頑張ります😆