
コメント

退会ユーザー
食べるようになると思いますよ〜!
うちは今まさに逆で、甘いカボチャでも嫌がりました😂気楽にいきましょう♪
退会ユーザー
食べるようになると思いますよ〜!
うちは今まさに逆で、甘いカボチャでも嫌がりました😂気楽にいきましょう♪
「子育て・グッズ」に関する質問
発語 かなりゆっくりで1歳半検診時には要経過観察で引っかかりました。 1歳7ヶ月で初めて発語しました。 今はアンパンマンのことをアーンパンって言ったりにんじん、葉っぱ、バナナ、ワンワン、暑いとか何個か言えます…
上の子2人と赤ちゃんを自分1人でお風呂に入れる手順について 6歳3歳と生後1ヶ月の子がいます。 明日から自分1人で3人をお風呂に入れたいのですが、以下の手順で大丈夫そうでしょうか? 改善点などこうした方がいい!と…
寝る時はおしゃぶりしてて、 日中も前はしてたんですが、無くてもいける! ってなったので卒業しましま👶 なのに今になって指しゃぶり!!!! 眠いだけ?って思ったらそうでもなさそう。 暇さえあれば指咥えてたりする時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさみみ
そうなんですね😅
うちは米がゆは初日だめでしたがかぼちゃは初日から大好きで、人参もいける❕と思ってましたが…好き嫌いがもう出るんですかね😅
はい、気楽に頑張ります❗
ありがとうございます😊
退会ユーザー
意外にほうれん草が好きだったり、次の日には食べたり…赤ちゃんの好みって分かりませんよね😂食べたらラッキー♪と思ってます✨私も頑張ります!
まさみみ
そうなんですね✨
まだ2週目なので何もわからずで…
ちなみに米がゆに野菜を混ぜたりしたら混ぜた野菜分野菜を減らして食べさせたがいいんですか?
一度卒業した野菜は、他の野菜をいろいろ食べさせてから次食べさせるのはずいぶん後でがいいんですか?
いろいろ聞いてすみません😣💦
退会ユーザー
私も二人目で離乳食はうろ覚えでやっている所もあるので、参考になるかわかりませんが💦
米がゆに野菜を混ぜても、他のお野菜は減らさずに、食べれそうなら小さじ1ずつあげてます☺️
一度卒業したお野菜も、私はいつもまとめて冷凍ストックを作っているので、そこから復活させたりしてますよ♪
新たに作れない日もあるので、うちでは卒業したお野菜ばかりの日も出てくると思います!
疲れたり、食べてくれなくてモヤモヤする時は好きなお野菜(息子さんならカボチャ)を出してあげるといいと思います☺️
分かりにくかったらごめんなさい😣お母さんのやりやすいのが一番です✨
まさみみ
減らさなくてもいいんですね✨
うちもストックしてますが…1週間かぼちゃばかり食べさせてたので😅ストックもあまり長くはだめですよね💦
たまには復活させてみます❗
詳しく教えていただき、ありがとうございました❣️頑張ります😆