

hm(29)
①の方しか回答出来ませんが、、😭
私は寝返りが出来るようになれば
そのまま寝てしまうことが増えるので
仕方ないと思ってます💦
その代わり近くで寝かすようにはしています。

りるママ
①寝返りできた時は本人が泣いて怒るまでは見守っていました☺️
それまでは今までと景色も違って楽しいんだろうなーと思って泣いたら戻すを繰り返していました!
②うちもスパウトは全然飲まなかったので、紙パックでストローの練習してからストローマグにしたら飲んでくれるようになりました😊

maya
①起きている時は本人が戻りたくても戻れなくて
怒ったりするまでは
すぐに戻す必要ないですよ☺️
すぐに戻しちゃうと寝返りがえりの練習もできないですし💦
夜間の話だったらすみません
②息子もそうでしたが
麦茶は苦味があるので
赤ちゃん用の麦茶でも薄めてあげた方が飲みやすいと思います
白湯でスパウトも試してみましたか??

はちぼう
昼間の話であれば、寝返りしてとすぐ戻す必要ないですよ。寝返りで体が鍛えられてこの先ズリバイやハイハイにつながっていくので!
息子は寝返りした状態で好きで、1日ほぼ寝返り状態でした😊
まだ5ヶ月なので焦らなくてもいいとは
思いますが、息子は麦茶があまり好きではないみたいで0歳のころは麦茶をごくごく飲むことはなかったです。ほうじ茶、コーン茶など他のお茶を試して、今はルイボスティーに落ち着いてます。いろんな方法ためしてそれでも麦茶飲まないなら他のお茶を試すのもありだとおもいます👍

Elly🔰
① 本人が泣いて怒るまではそのままにしてました
ただうつ伏せ寝は怖いので、気づいたら戻してたくらいです
②麦茶をちょっと薄めてあげてました
あとはコツをつかめば飲んでくれるようになると思いますよ😄
コメント