5ヶ月の娘が夜泣きで大変な状況。夜泣き対応に追われる中、夜勤の旦那がいるためほぼワンオペ育児。他のお母さんの夜泣き体験を聞いて励まし合いたい。
夜泣きについて質問です。
夜泣きって月齢によっても全然違うと思いますが、
成長過程の一つとして、辛いと思うけど母親としてどんと構えて耐えなくてはならない試練だと私は考えてます。
まもなく5ヶ月というところで娘も夜泣きがスタートしました。
生活リズムを整えようとちょっと一日のスケジュールを変えただけで、スイッチが入ってしまったようです。
突然の大泣き、こちらがびっくりして飛び起きます。
自分を励ますために、夜泣きで沢山のお母さんが自分と同じように夜泣き対応に追われているんだ、頑張ろう!と自分に言い聞かせて今日の夜からも頑張れるように皆さんの夜泣き体験(辛かったこと)を聴きたいです。
私は旦那が夜勤などもやっていて勤務が不規則なうえ、いない時間が少なくほぼワンオペ育児といっても過言ではありません。
- まりり(4歳6ヶ月)
コメント
チム
うちは上の子が産まれた時から昼間はよく寝て夜全然寝ない子で毎日21時~1時は寝室で抱っこし続けてました。
主人は泣き声が聞こえると起きてしまう人で違う部屋で寝ようとしたけどベッドじゃないと腰がいたくなるらしく主人のためにも私の睡眠不足のためにも早く寝て~😭と思いながら抱っこしてました~💦
あんこ
ご無理なさらず、きっとだんだん慣れるので頑張りすぎないでください💦
私はダラダラ断乳延期してるので、自業自得で夜間対応、上の子から数えて4年目です(白目) 毎晩5回くらい起きていて瀕死です
一番辛かった時期は、上の子が10-12ヶ月の頃に1時間ごとに起きた時期です。
けどコレは成長過程ではなく便秘起因でした。
ご質問とズレますが、やっぱり「これは成長過程ではなく、私の育て方が悪いことによる夜泣きなのでは」と思ってしまうと辛さ100倍になります。
夜泣き期間が長引いたり、頻度が上がったり、一回あたりの泣きタイムが長くなったり激しくなったりすると考えがちです。
なのでそういう時に自分を責めすぎずに対策するのが良いと思います。
なんかズレててスミマセン。ほんとご無理なさらず。
-
まりり
コメントありがとうございます。4年間も、とても大変ですね、今も頑張ってらっしゃるんですもんね!すごいです、尊敬です!
今は結構ネントレとか色々ありますが、、わたしもあまり気にせずやってる方です。便秘が理由の夜泣きとありましたが、どうやって改善したのですか?- 10月17日
-
あんこ
単純に便秘を改善させたら夜泣きが減りました。
具体的には、専門医探してそこへの通院を開始してからマシになりました。
私は尊敬に値しないです。
何の対策も取らずダラダラ対応してるだけです。
見る人が見たら「1歳過ぎて5回夜泣き?バカじゃん?」て思われると思います😅
ネントレ私も試みました〜!
そして挫折して今に至ります。ほんと何もできない人間で。- 10月17日
-
まりり
そんなにご自分のことを悪く言わないでください!お子さんもすくすく育ってらっしゃるじゃないですか!
立派なお母さんです!
私は看護師をしてますが、実はもっともっとすごい母親も沢山います。ここまで健康に育っている、それだけでしっかり子育てされてる証拠です!
夜泣きは人それぞれですよね、でも、4歳前くらいで少しずつ落ち着くんじゃないでしょうか?- 10月17日
-
あんこ
看護師さんなんですね!
すごい…
ですよね、健やかなれば満点…💯😭
娘はお陰様でだいぶ落ち着いたので、息子もそろそろ、そろそろなはずと思って今夜もダラダラやっていこうと思います😂
お互い無理せずやっていきまひょう🎶- 10月17日
まりり
コメントありがとうございます。うちの子も午前、お昼とまとまって寝ることができなくなってくると、どんどん寝つきが悪くなり、本当に寝ない子でした。今もですが。夜中大変な思いをされたのですね。でも、それも成長過程ですもんね、いつかは終わると思って乗り切るしかないですよね!