
コメント

なな
飲みに行くのは
まだ仕事の付き合いなどで
仕方ないとしても
まじでそれは
むかつきますね😓
私なら文句いいます笑
うちの旦那も
子供がやっと寝たと思った頃に
寝室に入ってきて
ベタベタ子供を触ったり
寝かしつけしてる時に
わざわざ私に喋りかけてきたりして
何度言っても分かってくれず
いつも喧嘩になります🙄
男の人にとったら
子育てって
他人事なんですかね😫

ma-.
そんな時間に起こさないで欲しい‼️
腹たちますね!
寝かしつけた私の苦労が水の泡ですネ‼️
次の日に、旦那様に起こさないで欲しい旨を伝えた方が良いですネ‼️
子供と触れ合いたいならば、子供が寝るまでには帰宅しなさいとも^ ^
-
あっくんママ
コメントありがとうございます😊
いつもこんなに寝ないことないのでもうどうしようかと思いました😭
朝怒りのLINEしちゃいました😭- 10月17日

さなお
息子のことがそんなに大好きなら、大好きな息子の成長のために睡眠時間を邪魔するのは辞めてよ!親の我儘で振り回さないで!!
…と子供の成長の意味で辞めてと言えば聞いてくれたりしないんですかね…😭😭😭
夜中までお疲れ様です😭

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も仕事の付き合いでよく飲みに行きます。
帰宅はだいたい2〜3時頃。
帰宅すると酔っぱらっててお風呂に入らない、物音がうるさい、娘に話しかけて起こす、酒臭い、コロナの事もありお風呂に入ってくれないのが嫌とかで寝室を別にしました!笑
寝室を別にしてもドアを開けて『帰ってきたよ〜』とか酔っぱらったテンションで話しかけてくるのでうざくて、酔っ払ってる時に言っても全く効果ないので何度も何度もしらふの時に『遅く帰ってくるのはいいけどドア開けないで!』と言い最近はドアを開けてこなくなりました!
私を起こさなければ帰宅後お風呂入って!とうるさく言われないのでそれで起こさなくなったのかもしれないですが😅
せっかく寝させたのに起こされるとほんとに腹立ちますよね!
私は何度も殺意が芽生えました!!
しかも起こしといて自分は隣でイビキかいて即寝やし起こされた子供は放置で勝手すぎて嫌気さしました。
愚痴りたくなる気持ちめっちゃわかります!!

退会ユーザー
分かります分かります!うちも一緒です😂
なので、起こすなら寝かしつけよろしくね〜って言って私は寝たふりしてます🙂
2回ほど繰り返したらシンドかったのか無くなりましたよ☺️
あっくんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!!
授乳してたら
iPhone予約したわとか話してきて今じゃない!!とキレそうでした😭
本当自分勝手ですよね!