
コメント

退会ユーザー
昭島市の方が待機児童は少ないそうですがあまり変わらない数字にも見えます。
育休取ってないと育休明けのポイントもないので不利にはなってきます。
3月生まれだと保育園の選択肢は減ってくる可能性はあります。
認証なども含めて考えるなら大丈夫かなと思います。

yui
まえに昭島市に住んでましたが昭島のほうが入りやすいかなと思います!
認証だと働いてれば
市から補助金でます(^^)
退会ユーザー
昭島市の方が待機児童は少ないそうですがあまり変わらない数字にも見えます。
育休取ってないと育休明けのポイントもないので不利にはなってきます。
3月生まれだと保育園の選択肢は減ってくる可能性はあります。
認証なども含めて考えるなら大丈夫かなと思います。
yui
まえに昭島市に住んでましたが昭島のほうが入りやすいかなと思います!
認証だと働いてれば
市から補助金でます(^^)
「立川市」に関する質問
先日妊娠検査薬で陽性が出たので産婦人科を探しているのですが、日野市、立川市、八王子市、多摩市辺りでおすすめの産婦人科があれば教えていただきたいです🙇🏻♀️ 出来れば無痛分娩がある所が希望ですが、やってる所はあ…
東京都八王子市の住みやすさについて。 西八王子、高尾、長沼、北野、みなみ野、南大沢あたりで注文住宅を建てたいと思っています。 知りたいことは、 ⚪︎周辺の暮らしやすさ、坂の多さ(できるだけ平坦を希望していま…
和式トイレ練習を都内でできる所を教えてください。 自分の行動範囲が23区、西東京市、東久留米市、立川市なのでその中近辺で、男の子トイレの和式を練習できるところ教えてください🙇♀️ 5年前ぐらいは駅のトイレも和式…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
昭島市の方が待機児童少ないけど、人口が違うからあまり比較出来ないですよね😢
パートで復帰だと厳しそうでしょうか😣
退会ユーザー
激戦の地域だとフルタイムが基本なので、パート復帰だと厳しい場合もあります。
保育料も結構かかるのでパートだとあまり意味ないのかな?とも感じます。
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね…
もう少し考えてみます。
何回も答えてくださり、ありがとうございます🙇♀️