
なにを着せても痛い痛いと言って脱いでしまいます。パジャマだけはすんなり来てくれます何が痛いのか分かりません…
なにを着せても痛い痛いと言って脱いでしまいます。
パジャマだけはすんなり来てくれます
何が痛いのか分かりません…
- まよ
コメント

ゆー
肌触りが好きじゃないとかですかね?
うちの子もある特定の服は嫌がって着ません😣

プーさん大好き
サイズとか書いてあるタグって事はないですか?
うちの子は首のところ、言ってたのですが😅
-
まよ
切ってあげてもダメなんです
- 10月16日

退会ユーザー
おいくつですか?
痛い、ではなく、何か他のメッセージを伝えようとしてる感じはないでしょうか??
パジャマが大丈夫なら、外に出掛けたくないからパジャマ以外は痛いと言うなど。。

ちーばー
もしかして
かゆい とかですかね?
息子は3歳になったばかりですがよくかゆい時に痛いと言うことがあります。
友達の子もよくそうだと言ってました💧
-
まよ
3歳になったばかりなんです。
- 10月16日

やすばママ
今まで服は普通に着ていましたか??
嫌がったり脱ごうとしたりはしませんでしたか??
まれに服を着るのが苦手な子、嫌な子っているんですよね
私は保育園に務めていた時に1人居て、冬でもワンピース1枚で靴も履かずに雪の上に上がるような子でした
今までそうゆうことがなかったなら違うかも知れませんが...
着替えたら外に出ると認識している事で「外に出るのが嫌だ。家に居たい」の気持ちの表れだったり、
「違う服が着たい」と言う気持ちの表れなどメンタル面の可能性もあるし、
一概には言えないと思うので3歳なら少し気持ちを聞いて見てもいいかも知れませんね><
後は単純にイヤイヤ期的なのの延長とか??時間が解決してくる可能性も無くはないですよね
まよさんも大変かと思いますが、気長にゆったりと...☺️☺️☺️
-
まよ
ありがとうございます。
自分の意思を持つようになった時から痛いと言ってきなくなり
初めはオムツから始まり
でも大丈夫な日は普通に履くんです。
服もダメな日大丈夫な日があります。だめの日のが多いし
だからどんな服を買えばいいか分かりません😢- 10月17日
-
やすばママ
一緒に行って好きな服を買ったり、その日にこれ着たいと自分から言うのがあればそれを着せて行くしかないですよね...😣😣
大丈夫な日の服は決まっていますか?- 10月17日
まよ
どうゆうのですか?
ゆー
タオル生地の洋服は嫌がってきたがりません😣