
コメント

退会ユーザー
産婦人科で大丈夫と言われたのなら大丈夫ではないでしょうか?
歯科からすると専門外で迂闊なことは言えないから、やめた方がいいと言われたのではないでしょうか。
お大事になさってください😣

退会ユーザー
産後入院中に、助産師さんにロキソニンは大丈夫と、母親学級で学びましたよ。
-
いちか
回答ありがとうございます。
大丈夫なようなので、痛みの酷いときに一度服用しました!!- 7月21日

はな
ロキソニンもボルタレンも私が出産した産院では処方されていましたよ☆先生にも大丈夫と言われ飲んでました( ¨̮⋆)
-
いちか
産院でも処方されるなら、だいですね!!回答ありがとうございます。- 7月21日

らむらむ
ほんとどっちの意見もあって迷いますよね(^_^;)
私は生後NICUに通ってた時に看護師さんから飲んでも大丈夫と言われたのを信じ、頭痛がひどくてどうしようもない時何回か授乳中でも飲んでましたよ!
-
いちか
はい、迷います💦
みなさんの意見と産婦人科の意見を参考にし、服用しました。
回答ありがとうございます。- 7月21日

kmama
私は完母ですが、帝王切開で出産したので、しばらくの間は毎日ロキソニン飲んでました💡
産院で処方されていたので大丈夫だと思います!
-
いちか
回答ありがとうございます。帝王切開後に処方されるところが、多いみたいですね。- 7月21日

かれん❤︎
私も完母で、
帝王切開だったので、
産後1日目からロキソニンのんでましたよ
-
いちか
回答ありがとうございます。
実際に飲んでいた方がいて、安心しました。- 7月21日

RYOmama☺♥
先日末帝王切開で出産しました❗
痛み止めにロキソニン飲んでました❗
日によって、朝夕とか❗
搾乳もしてました❗
-
いちか
回答ありがとうございます。
出産おめでとうございます!!- 7月21日

akiyomaru
産後3日間は、朝昼夕と処方されてましたー
-
いちか
回答ありがとうございます。
産後に処方される方がいると聞いて、安心しました。- 7月22日

ゆわさ
ロキソニン大丈夫ですよ。産後すぐから飲み始めました。今でも母乳の量も変わらず、娘のすくすく育ってます。
病院で母乳に悪い薬はだしませんと言われました笑
-
いちか
回答ありがとうございます。産婦人科で処方されるなら、安心ですね。良かったです。- 7月22日

とも
産後ロキソニン処方されて、飲んでました!
強烈な後陣痛にも効いたし、痛いの我慢するくらいなら、飲んでストレスフリーでって、病院の先生にいわれてました!
ネットの情報困りますよね(´`:)いいの悪いのどっちなの?!ってよく思います!
-
いちか
困ります💦でも気になって調べてしまいます…。確かに痛みはストレスですよね。
回答ありがとうございます。- 7月22日

ゆ〜たん
ロキソニンより強いボルタレンを産後の入院中飲んでいましたが大丈夫でしたよ〜
もちろん母乳もあげていました。
大丈夫だと思います。
-
いちか
産婦人科でもボルタレンも大丈夫と言われました。
回答ありがとうございます。- 7月22日
いちか
回答ありがとうございます。先日、産婦人科で大丈夫と言われたなら大丈夫でしょうと、歯医者さんにも言われました!!