
コメント

茶色のバスクラ吹き
特に何もしていません。
お風呂でよく洗うぐらいかなぁー??
あまり、清潔にしすぎると、本来体を守ってくれる菌まで居なくなってしまい、逆に体に害のある菌が増えやすくなってしまうので。

egg
私もなにもしてないです٩(ˊᗜˋ*)
-
るーたん♡
安心しました~(*´∀`*)ちなみに母乳パッドやってますか|・ω・*)?
- 7月20日
-
egg
母乳パッドはつけてます!お風呂の時にしか交換しませんが( ̄▽ ̄;)
- 7月20日
-
るーたん♡
一緒です( ´▽`)❤(笑)お仲間さんがいて嬉しい(*´∀`*)
- 7月20日
-
egg
グッドアンサーありがとうございます💓
もうあんまり母乳も垂れてこないんですけどね(´;ω;`)- 7月20日
-
るーたん♡
私はまったく垂れないのでパッドの意味あるのかな?ってくらいなんですが(笑)ブラにそのまましまうよりはパッドあったほうがいいかなと思って付けてます(*´ω`*)♡
- 7月20日

3kidsma-ma
飲ます時だけ軽く拭いてから加えさせます。
汗書いてたりするから〜
汗はちょっとしょっぱい時あるから赤ちゃんの口に入るのは私が嫌なので〜
-
るーたん♡
汗かきますよね( ̄▽ ̄;)ちなみに何で拭いてますか|・ω・*)?
- 7月20日

とも
汗かいてたら、ふくけど、そうじゃないときは、なにもしてません!
-
るーたん♡
ちょっと安心しました(*´∀`)-3ちなみに母乳パッドやってますか|・ω・*)?
- 7月20日
-
とも
母乳パッドは、使ってなくて、タオルをつめてます。
最近は、間隔があくけど、吸われないとでない、差し乳になったから、なくても大丈夫になりました!- 7月20日
-
るーたん♡
私もです(´˘`*)私はズボラなんでタオルの代わりにパッドやってるんですが、パッドには母乳つかないんですが、こまめに替えた方がいいですかね(>_<;)?
- 7月20日

このみ07
初めての授乳のときに、助産師さんに
「今は特に洗浄綿で拭かなくても大丈夫」と言われたので拭いていません。
お母さんの肌についている菌に触れることで、赤ちゃんに免疫がつくみたいです。
あげるときには乳首マッサージしてるのでガーゼでつまんで、
汗はタオルで拭いてます!
あげ終わったあと、母乳と赤ちゃんの唾液を拭うぐらいですね~🌠
暑い時期の授乳大変だけど頑張りましょう✨
-
るーたん♡
ですよね♡私も特に何もしてなかったんですが、こう暑いとあれ?菌が悪い菌になってないかなー?とふと思ったので( ´▽`)w大人でゆう食中毒みたいな(笑)ホント暑い時の授乳は大変ですけどお互い頑張りましょう❤
- 7月20日
-
このみ07
初めての授乳のとき、何もせず授乳したんですが、出産直後で、前日お風呂入れず汗だくだったので、「拭かなくて大丈夫?」と思ったら、助産師さんに言われました~🌠
確かに汗かくと気になりますよねー!- 7月20日

3kidsma-ma
わたしはガーゼでふきます〜
-
るーたん♡
ちゃんとおっぱい拭くんですね♡エラいですー(´˘`*)
- 7月20日
るーたん♡
そうなんですねΣ(°д°ノ)ノ私なんにもしてなかったので、暑さで菌だらけになってないかふと思ったんですが、安心しました♡