
コメント

さわママ
うちの旦那と一緒です(-_-)最近は腰がいたい、と言われても心配にはならず、また!?って感じですごく腹が立ちます‼
さわママ
うちの旦那と一緒です(-_-)最近は腰がいたい、と言われても心配にはならず、また!?って感じですごく腹が立ちます‼
「サプリ・健康」に関する質問
夫38歳 子供4人育ててまして 保育園児もいます。部屋は狭くドアのない作りになっていますが 夫の子供からの感染症の感染りかたがちょっと異常だなと感じています 一年で、溶連菌→精巣上体炎 インフルa、インフルb、コ…
今日の朝、目が覚めて仰向けになると視界がぐわんとまわり、そのまま今も気持ち悪い状態です。 横になっていますが、体勢や顔の向きを変える度にぐわーんとなり、気持ち悪くなります。 普通に横になっていても、気持ち悪…
過敏性腸症候群の方! 大腸カメラしましたか? また、どんなお薬を服用して、効き目など、どうか教えて欲しいです🙇♀️ 私なんですが…現在30代前半です。 5年前の産後仕事復帰と同時に下痢が増え、過敏性腸症候群だろう…
サプリ・健康人気の質問ランキング
くろ
あー!わかります!!全く心配にはなりません。
また?!ってイラッとします。寧ろ。
いまから癖になってたら10年後とか確実に腰やられてますよね。
重荷すぎる。。
毎回どうしてます?
病院とかいきますか?
わたしは毎度放置です。
行けと言ってもいかないし。
さわママ
先のこと考えたら、ホントに重荷ですよね。旦那の介護とかしたくないし!
あたしも旦那に病院受診を勧めるけど、行きません。
あたしも完璧に放置です。
病院も行かずに繰り返しばかりして、予防でコルセットすれば?って言っても使わないし!
腰いたいときに家に居られても、 こっちは子育てに忙しいから邪魔なだけなんですよね。マジ、イライラします!
くろ
すっごいわかります!!!!
なんで男は病院いかないんですかね??いたいなら自分でいけばいいのに。子供じゃないんだから。
んで、イタイイタイいわれても、こっちは医者じゃねーよ!!ときれたくなります。