
義母が大嫌い何故か第2子の性別だいぶ前に義母に女の子だって話したのに…
義母が大嫌い
何故か第2子の性別だいぶ前に義母に女の子だって話したのに、信用してないのか何なのか、
毎回その話になると、
「女の子って確定なの!?」と言ってくるんですよ!
いや〜女だろうが男だろうが、先生だって100パーセント確実ですとは言えないと思うし、確定ですって言いかたはしないと思うんですけど💦男の子でシンボルが見えたなら別ですが
医師じゃないから知りません。
女の子か〜楽しみだね〜とかそういう発言は一切なし。
ただ、確定なの!?って。
確定も何も、女の子だって言われてるんだから、
確定かどうかは産まれてみないとどっちにしろ本当には分からないわけで、取り敢えず女の子と言われてるんだから女の子だと思うのが普通ですよね〜?
そのくせ名前の話になると、
まだ決まってないの!?とか言ってきます。
確定なの?って疑ってかかってるくせに、名前はまだ決まってないのか?って...
あームカつくムカつく。
このかんじだとあまり女の子は喜んでないように受け取ってしまいます。
義母は息子2人しかいないんで女の子育てたことないので、もっと喜んでくれると思ってたのに。
今の時代女の子欲しいって言う人の方が多いから、
私もその1人で念願の女の子なのに、
義母には見せたくもないな〜ってかんじです。
- ソラン
コメント

きなこもち
似た境遇ですー!
うちはまだ性別わかっていないのですが、どうやら義母は男の子希望らしく、
女の子って言われてもまだ分からんからな!
って言ってきます。だからまだ分かってないって言ってるのに…(ー ー;)最近は、生まれるまで性別聞かなくていいやんって言われました笑
うちの義母も息子2人で、義兄のとこも息子2人、男家系なので義父や旦那は女の子希望なのですが、もし女の子が生まれたら義母は可愛がってくれないのかと思ってしまいます。性別わかっても義母には言いません笑
性別関係なく喜んでほしいですよね。

kou
全く同じです!
最初性別を言った時は「なんだ、女の子なの...。」
テレビに小さい女の子が出てたら「女の子も可愛いのかな~」
お義母さんそういうタイプじゃないと思ってたので、主人も私もびっくりしました!
そのくせ「名前、候補いくつか私も考えて入るんだけどねー。」は?頼んだっけ?
産後病院に来て第一声が「やっぱり女の子だった?」
おめでとう、お疲れ様の一言も言えんのか!
その後突如の初孫フィーバー💧
意味がわからない。
今回妊娠報告した時は「今回も多分女の子みたいです、すみませんなんか...(๑>•̀๑)テヘペロ」って言ってやりましたw
私は三姉妹の末っ子だったので、産まれた時祖父は見舞いに来なかったという話をして、「もう亡くなったけど、聞いた時はほんとこのクソジジイと思いましたよ~ははは」と言ってやりましたw
性格悪い嫁!
私は妊娠してもどっちがいいとか思うのすら罪悪感を感じるというか、そんなこと考えてたら生まれてくる子に申し訳ないと思ってしまうので。
なんだか境遇が似てるのでコメントさせてもらいました!!自分の話ばかりですみません!
-
ソラン
性別を希望するのは親のエゴですからね〜。私も三姉妹でどうしても女の子を持ちたいと兼ねてから思ってて💦
性別を云々言う前に妊娠したことにもっと感謝してくれよーって思いますね。
うちの義母はきっと男の子がいいのかもしれません。まぁどうでもいいんですけど、
産んだら毎週のように実家に会いに来るとか義父が言っててザワっとします。
お互い義親にはムカつきますが頑張りましょう!- 7月20日

たご
はぁーむかつきますね!
うちもですよ
うちなんて、性別女の子って言ったら あからさまに嫌な顔して
自分の娘は子供1人しかいないけど男うんで役目果たしたとか言われましたからねー
そこまで無神経な発言するなら、触らせませんからねって言ったわたしは鬼嫁です笑
-
ソラン
私も触らせたくもないし会わせたくもないです!義母は無神経なやつが多いですね笑
- 7月20日
-
kou
横からすみません!
触らせませんって言ったんですね!(°Д°)すごい!
言ってみたい!!w- 7月20日
-
たご
はい笑
いま、期間限定で姑と同居しててあまりにストレスで…笑
さらに、息子大好きで干渉してくるから いい年して子離れしないとか本当気持ち悪いですから!って言いましたが 姑は相変わらず。こんだけ言ってるのに、本当嫌い!!- 7月20日
-
kou
うちも旦那に過干渉ですー!そんだけ言えたらすっきりしそうなもんですが、お姑さん、なかなか手強いですね!
息子が出来たら、将来ほんと気をつけようと思います。
期間限定って、出産までですか?- 7月20日
-
たご
はい!
そうなんですよー。わたしの実家が遠すぎるので姑に…
それが間違いのはじまりでした笑
手強いというか多分頭悪いし、思いやりないんです姑。
こないだなんて、体調悪いから夜ごはん頼んだら 旦那の分しか作らなかったですからね笑
最低!!
あれ以来わたしは思ったことを言うか、存在消してます笑- 7月20日

acha-co
義理の母も似たような所あって、
今読んでて
あーわかる〜ってなりました( ຶ- ຶ)
たぶん相手の気持ちを考えずに話してるんですよね。その時に思ったことをとりあえず発する。
で、後から自分が話した事は考えずに相手が話した事だけをどーのこーの考えてたり( ຶ- ຶ)
あなた達に任せるから!って言うくせに後からこうだと良いんだけど。って言ってきたり( ຶ- ຶ)
義母とって割り切って付き合わなきゃ上手くいかないですよね(◞‸◟;
-
ソラン
そうなんです!思ったことを考えずに発するから結構すごいこと普通に口にします。
だから、絶対知らないうちに恨まれてると思います!かなり前ですが、義母はバレーボールやってるんですが小学校駐車場に車停めてたらサイドミラーもがれてたり、へこまされてたりボコボコに車イタズラされてましたよ〜!旦那の母親とは言え、同じ人間とは思えないこと、言ったりやったりするからどうしても好きになれません💦- 7月20日
-
acha-co
車ボコボコにされるって結構嫌われてますよね( ຶ- ຶ)⁉︎
私ごとなんですが、妊娠前に旦那とちょっと仲が悪くなってた事がありまして…
どうにか仲直りして子を授かったんですがその時に
旦那に似てれば良いけど。
と言われ。
ん?
って思ったんですが、おそらく本当に旦那の子なのか?と、いう意味だったと思います(¯―¯٥それは未だに根に持ってます笑
まんま旦那の顔なので100%旦那の子だなと分かるんですが、妊婦に言う事?とその時は思いました。
他にもあるけど、根に持っちゃうような内容で、忘れれなくて、旦那と喧嘩した時とか義母にまでイライラしてしまいます。笑
更年期なんですかね⁉️
そんな事言わなくても良いじゃん‼️
って思いますよね( ຶ- ຶ)こっち妊婦でデリケートな時期なんだけど‼️身内からの攻撃とかいらないと思います(◞‸◟;- 7月20日
-
ソラン
家族とも思いたくないですね(>_<)
所詮他人だし、義理でしかないんだからもっと言葉選んでしゃべれよって思いますね💦
本当嫌い過ぎておかしくなりそうです。
かなり恨まれてるんだと思います!
うけますよね〜私でもこんなに嫌ってるんだから他の人ならなおさらですよ!
妊婦に言う事じゃないですね〜
似てればいいけどって。
言葉って1回言われちゃうと消えないんですよね〜なかったことにはできないんですよね。- 7月20日
ソラン
ね〜!素直にどっちであろうと楽しみだ〜って言うべきなのに、、、
医師でもないのに分からんとか確定か?だのムカつきますね!
うちの義母んとこも男家系です。
義母のお姉さんも息子しかいませんから。
女の子だから?なのかその確定かって言いかたには毎回ムカついてます!
決まってないのにあれこれ言われたら教えたくないですよね〜!別に良いと思います、
産まれるまで聞くなって言われてるんだし♪