※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯磨きについて、嫌がることが多いですね。歯ブラシで磨くのが難しい場合、他の方法を試してみると良いでしょう。

赤ちゃんの歯磨きについて。
7ヶ月頃から上下4本ずつ計8本の歯が生えています。
なかなか歯磨きさせてくれず....みなさんはどうしていますか?
喉に刺さらないようになっている構造の歯ブラシを自分で持たせて興味を持たせたり色々してきましたが、結局よく磨けないので泣き叫んでいても磨いちゃってます....。
子どもってどうやったって歯磨き嫌がりますよね。
みんなどうしてるんだろう。

コメント

もえか(30)

私も嫌がって困ってます!
虫歯とか色々気になりますよね💦

私も喉に刺さらないような歯ブラシ使ってますが、合わせてこちらも使ってます!
ちゃんと磨けてるか分かりませんがしないよりはいいかなと思い、使ってます!

青色のやつはカミカミしながら歯を磨けるやつだったかな。
中がザラザラしてます!
遊びながら磨けてると思ってます!

歯磨き終えたあと、ちゃんと磨けてるか心配なのでハミケアっていうのを仕上げに使ってますよ!
口の中を2~3プッシュしてます!


参考にならなかったらごめんなさい🙏

  • もえか(30)

    もえか(30)

    ごめんなさい!
    写真貼り忘れてしまいました💦

    • 10月16日
ちゃんママ

まだ下の歯しか生えてないんですけど、娘の場合は
こちょこちょーと言いながら歯磨きしてます!
口にティッシュとか入れる癖あり見つけ次第指で掻き出すので、口の中に歯ブラシが入る抵抗はあまりないみたいです!でも始めの頃は喉に刺さらない歯ブラシを娘に持たせて、慣れさせ安心させてからしました!