※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の手洗い用踏み台について、2歳4カ月の85センチの子供におすすめのものは何ですか?

子供が洗面所で自分で手を洗う為の踏み台、どんな物使っていますか?

いま2歳4カ月で85センチです。
オススメあったら教えて下さいー!!😊

コメント

かおり

普通にどこにでも売ってる折りたためるタイプです。
自分で出して、広げて登って洗う事ができるので大きめのLサイズが個人的には良かったです!すでに93センチあるので、、

  • かおり

    かおり

    画像載せるの忘れました!
    すみません💦

    • 10月16日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    折り畳めるの良いですね🥰
    大きめが良いんですかね!画像もありがとうございます❣️探してみますー!

    • 10月16日
みるる

ニトリの踏み台が高めなので愛用しています😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    ニトリですか😊❣️
    自分1人で登ったり降りたりできる高さですか?
    蛇口も届きますか?🥺🙏

    • 10月16日
  • みるる

    みるる

    蛇口ギリッギリですが一応届きます😊
    登るのは一人でよじ登ってますが、降りるのはいつも手を持ってあげてピョ〜ンって飛んで降りてます😅
    普通に一人で降りられるかは試したことないのでわからないです💦すみません💦

    • 10月16日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね😊❣️
    教えて頂きありがとうございます☺️💓近くにニトリあるので、今度見てきますー!!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

西松屋に売っていた階段みたいになってる踏み台使ってます。
折りたたみのは少し前に使ってましたが、乗る場所によって何度かこけたりしてたので、少し怖かったです。

  • ままり

    ままり


    西松屋にありますね!!
    折り畳みのはちょっと不安定になったりしますかね😭確かに怖いかもです😅
    西松屋のはお値段もお手頃でしたよね!今度もう一回見てきますー‼️
    ありがとうございます🍒✨

    • 10月17日