※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月27日が戌の日で仏滅だけど、翌日は大安。戌の日の決め方について相談です。

11月下旬に5ヶ月になります。
戌の日についてですが、仏滅だらけで悩んでいます。
11月27が戌の日ですが、仏滅で次の日の土曜日は戌の日ではないけど、大安なので迷っています。

みなさんは、戌の日はどうやって決めましたか?

コメント

いけ

義両親とスケジュールが合うところで決めました🙂
あとは天気予報を見て雨大丈夫そうだなあ〜とかで!(笑)

あんまり大安とかはみてなかったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    天気もだいじですよね………どうしよう

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私も27日に行こうと思っていたんですけど、仏滅なんですね😭
調べたら、12月9日も仏滅なので、犬の日で大安なの12月21日しかなかったです😂
やっぱり大安の方がいいんですかねー?
1人目の時どうしたか忘れました😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ!!
    どうされますか❔

    どんどん遅くなると寒くなるし、インフルエンザとかそっちの病気になりそうで……仏滅でも行っちゃおうか迷っています。

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私も義両親の都合に合わせて決めました‼️
戌の日且つ大安は人が多いと聞いたので、人が多いのもなぁ、と思って戌の日だけ気にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‼️
    戌の日に行くことが大事ですよね😅

    • 10月16日
a

神道と六曜は関係ないものなので仏滅は気にしません😊!私も27日に予定しています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おぉ😲そうなんですね‼️
    ありがとうございます。

    11月の週末は七五三で混みそうだし……
    私も予定通り27日しようかな🎵

    • 10月16日
  • a

    a

    去年上の子の七五三参り行ってかなり混んでいたので
    夫婦で15日は即却下でした😂笑

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり……そうですよね😅

    私は初めての妊娠なんですが、高齢なので、もしかしたら最初で最後かもしれなくて😥
    仏滅?大丈夫か気になっていたので、教えてもらえて良かったです😀ありがとうございます。

    • 10月16日
  • a

    a

    戌の日参りの時期が同じならきっと予定日も同じくらいですね😊これから寒くなりますし、お互い体に気をつけて無事に産めますように✨

    • 10月16日