妊娠・出産 28週からお腹の張りで張り止め薬服用。34週検診で子宮口開いてきて薬増量。子宮頸管長短いか心配。最低でも2週間は安静に。 28週からお腹の張りがあり、張り止めのお薬を服用しています😣 34週ぴったりの検診で頭も下がってきてて子宮口が開いてきてると言われ、1日3回の薬が4回になりました😭💦 初めて子宮頸管長も測ったのですが、29.7ミリで先生は『んーーー💦』って感じでしたが、これは短いのでしょうか🤔? あと最低でも2週間はおなかにいてーーー😣 最終更新:2020年10月16日 お気に入り 妊娠28週目 妊娠34週目 子宮口 検診 先生 服 お腹の張り ハンちくりん(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳) コメント つむまま 私が34週の検診で 子宮頸管19mmのときは 平均でこの時期27mmくらいあって欲しいなーと言われたので長さよりかは張ってるのと子宮口が開いてきてるのが心配かもしれませんね(--;) 10月16日 ハンちくりん なるほど、頸管長の長さと言うよりは張りと子宮口が開いてきてることが心配なのですね💦 なんとか安静できるように頑張ります😣 つーさんももう少しですね😣💦 お気をつけください😭 10月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・検診・水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・子宮口に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・子宮口・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハンちくりん
なるほど、頸管長の長さと言うよりは張りと子宮口が開いてきてることが心配なのですね💦
なんとか安静できるように頑張ります😣
つーさんももう少しですね😣💦
お気をつけください😭