![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんは実両親と義両親で連絡取り合ったりしてますか?ふと気になってし…
皆さんは実両親と義両親で連絡取り合ったりしてますか?
ふと気になってしまいました。
うちはお互いが遠方なので、顔合わせなどでしか会ったことがありません。連絡先もお互い知らないはず?です。
お食い初めやお宮参りは、コロナの影響もあったのと義実家が遠方のため実家で行いました!
義母は私にも息子にもよくしてくださる方で悪い方ではないのですが、気が強めです。顔合わせの時に私の両親もそれは感じたようで、母は少し苦手意識を持ってるようです💦
子どものお祝いごととかでも両家の両親が顔を合わせることがない、普段連絡をとらない、などは普通ではないのでしょうか?
- ママリ(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
うちは連絡取り合ってますよ!お歳暮やお中元のやりとりもしているのでその都度連絡してるし、義実家がうちの隣なので結構顔合わせで話したりすることも多いです😆
でもこんなの稀な気がします😅
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
お歳暮やお中元のやりとりを親同士でしているので
お礼の電話やLINEはしているみたいです😊
遠方なので会うことは無いです☺️
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うちもお互い忙しい人達なので連絡取り合うどころか連絡先知りません!
結婚して4年経ちましたが顔合わせたのは結婚前の顔合わせと結婚式の2回だけです😂
でもどっちかがお母さんによろしく伝えてね〜←と言われれば伝えたり間持ってる感じですかね😳
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私のところは会うことはないですが、お中元などを送りあってその時にお礼の電話ついでに色々話しているようです!☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはお互い地元が近いのに加えて、実父と義母が同級生で幼稚園〜中学まで一緒だったのでそこで実父義母間で必要な連絡を取り合うことはあるみたいです。同級生ということもあり同窓会があればそこでも会ってます。
それでも孫に関することは基本私や旦那からそれぞれの親に伝えてます🤗誕生日や七五三も父や義両親を呼んでるので顔を合わせてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母が母に結構連絡してるみたいですが、私は必要ないと思ってます😅💦お中元とかのやりとりはしてるみたいです。母がこちら(自宅の近くに義実家があります)遊びに来る時に会いたい!と言ってくるのような義母です😓💦
お食い初めだけは一緒にやりましたが、あとのお祝いごとはどちらも呼んでないので顔合わせることはほぼないです💡
文句言われるとかでなければ気にしなくていいと思います☺️(私は言われても気にしません笑)
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
うちは連絡先すら知りません!顔合わせで会ったのが最初で最後でした😂
最初はうちの両親がお中元やら送ってましたが、義両親からはなにも無し。私にまたお礼伝えておいてと言うくらいだったのでうちの両親は呆れて今では何のやり取りもありません。
![わさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わさび
あたしも結婚後すぐ旦那の仕事の都合で地元を離れたので、年に2.3回の長期休暇の際、帰って一応顔を出しにいってます!
あたしは義母が嫌いなので、自分からは連絡しませんが妊娠してから必ず月イチで連絡くるようになりました。
仲良くて頻繁に会う人もいれば、主様のように遠方に住んでたり、仲良くなくあまり会わないという人ももちろんいると思うので、今特になにも言われてないならいいんじゃないかなぁって思いました😅
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
お互い連絡先も知りません😅
とくに問題ないですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは顔合わせすらしていないので
会ったこともないし
もちろん連絡先も知りません💡
イベントごとは家族のみでしてますし、
結婚10年経つけれど
特に問題ないですよ😌✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん沢山のお返事ありがとうございました(^^)仲も悪いわけじゃないですし、あまり気にせず過ごしたいと思います!
コメント