![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の食生活について相談です。外食が続いていて心配しています。みなさんはどんな食事を摂取していましたか?
妊娠初期現在の食生活…😅
教えてくださいㅠㅠ
今の時期赤ちゃんは
元々体にある栄養をとって
大きくなっている
という投稿をたくさん見て
つわりもまだ来てないのに
食生活がかなり
乱れちゃってます…ㅠㅠ
実家が近いので
昨日の夜は母の料理
サラダからカツ丼味噌汁まで
栄養のバランスがとれたんですけど、
ここ一週間くらい
外食、ガスト、ケンタッキー、
コンビニのおにぎりなどなど、、
もう少ししたらちゃんとしたら
お家料理を食べる気になると思うのですが
今は完全に甘えちゃってます😅
みなさん妊娠初期って
どんなもの食べてましたか???
- ♥(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりでトマトしか食べれないしそれすら吐いてましたが
たべれるときにたべれるものだけたべてました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好きなものばかり食べてました。
お寿司やポテト、キウイ、スイカなど、、
正直妊娠期間
食事に気を使って、、などはあまりなかったです😅
生ハムなどそういったものは控えていました。
お寿司は海が近いところなので、大丈夫かな、と思ってたのと
つわりにガリがよかったので、よく食べてました!
-
♥
そうなんですね🤔
生物!だったり気をつけるもの
気をつけていれば今は大丈夫でしょうか??ㅠㅠ- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫かどうかは一度担当の先生や助産師さんに聞いてみてはどうでしょうか☺️
きっと専門の方に
今は〜だから、〜してたらいいですよ、と言ってもらうとちょっと安心すると思います♫
実はわたしも
食生活、そして生活が乱れすぎて
心配になりつつも、直せなくて
先生と助産師さんに相談しました☺️
その時は今は食べられるものを食べてくれたらいいよ、と言われたような気がします。笑
おそらくつわりが酷くて脱水などになる人よりは
軽め(わたし的には相当しんどかったです😢)だったみたいですが
本当に辛かったです。
一応生ハムやまぐろでしたっけ、リステリア菌関係ですかね?そういうのは食べないようにはしてました!
元々食べる機会はそんなになかったですが🥺
お酒やタバコ、はダメだし、カフェイン(わたしは飲めませんが)も控えた方がいいですかね😢- 10月15日
-
♥
温かいお言葉ありがとうございます😌
ちょうど明日検診なので聞いてみようと思います!!- 10月15日
-
♥
もう一個質問なんですけど、
水分ってどれくらいとられてましたか?🤔- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
時期的に寒い時期だったので、そんなにがぶがぶ飲んでた記憶はなかったです。
暑くなってきたら尿が少ないので、水分とってね、と言われてました。
つわりの時期は
キレートレモンなどを飲んでいたのですが、甘さが無理になって
炭酸を飲み始めたら、満腹感が辛くなって、、
あとは2リットルの水を2日ぐらいで飲んでたぐらいでしょうか?
中期移行、後期に近くなってきてからは麦茶ならしっかり飲めるようになってきました。
つわりの時期って
何するにも億劫になりますよね。
明日相談していいアドバイス貰えるといいですね☺️- 10月15日
-
♥
なるほど🤔🤔🤔
ご丁寧にありがとうございます😭
つわりはまだ来てないんですよ…😭
これからくるんだと思ってて😭
水分はたくさん無理して飲んだ方がいいのかな?って迷ってるところです🤔
すべて気になること産婦人科で
聞いてみようと思います!😊
ありがとうございました🤍- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
つわりまだでしたか😳
もしかして比較的軽めなのかもですね✨
わたし思い返すとすでに全然覚えてないんですが、、笑
結構早い段階で胃痛が出始めましたね😅
食べつわりの類だったのか、食べても夜中にお腹が空いて、、
他の方が答えてくださってますが、後期は塩分多いと顔がすぐむくんだり、体重の変化すごいです😭
初期の段階は
赤ちゃんは自分で栄養を取れるみたいなので、
ママは安静にして、食べられるものを、となりますね😊
明日相談なさってみてください♫- 10月15日
-
♥
そうなんですよ〜😭😭
軽めなのか、もしくはこれからか…ㅠㅠ
お腹は結構空くんですよ…🥺
有難うございます!
明日相談してみますね😊- 10月15日
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
息子の為に夕飯は作ってますが、朝はパン、ハムエッグ、牛乳のみ。
昼はカップ麺や、かけるだけのパスタ、うどんなどが多いです💦
一応妊婦が控えた方が良い物は取らないようにはしていますが、、
あと塩分や糖分は控えめの方が良いです!
でもそこまで気にしていませんよ😄
ちなみに土曜日はたこ焼きパーティーします!ジャンクです✨笑
-
♥
これだけは控えた方がいい
というものは食べないようにしてて、、かなり外で食べちゃってます😭
あんまり気にしなくてもいいのでしょうか?🥺
たこ焼きパーティー🥺いいですね☺️- 10月15日
-
JIKI
外食は塩分が多いので、
妊娠中期や後期になると浮腫みやすくなります。
あと尿タンパクがプラスになりやすくなり血圧も上がります💦
そうすると妊娠高血圧症候群になりやすくなるので気をつけた方が良いとは思います!!
検診で毎回尿検査や血圧測定があると思いますので、やはりそこは気にした方が良いかな?とは思います😄
でも初期はまだ悪阻もあると思うのでそこまで気にされなくても食べられる物を食べれば良いですよ✨
私も今は思う存分食べてます🎶- 10月15日
-
♥
そうなんですよね😅
これから血圧や検査することを
今から考えないとですよね…🙄
ありがとうございます😭
明日はちゃんとおうちご飯
食べようと思います😭- 10月15日
♥
なるほど~、
水分とかはとれてました??😭
はじめてのママリ🔰
水分はとれてましたよ!
水分もとれないようであれば、病院で点滴してもらえるとおもいます!
♥
水分は1L飲んでないくらい飲んでます!
ありがとうございます^^