
コメント

ろみ
①はごく普通の柄付きスポンジです
②クイックルワイパー(床に使うやつ)で拭いています。
たまに夫に雑巾で拭いてもらいます。
③浴室横の洗濯機のラックにS字フックでぶら下げています。
洗濯パンがあるので多少水滴がたれても平気なので😊
洗剤やカビキラーは浴室内のタオル掛けに引っ掛けています。
ろみ
①はごく普通の柄付きスポンジです
②クイックルワイパー(床に使うやつ)で拭いています。
たまに夫に雑巾で拭いてもらいます。
③浴室横の洗濯機のラックにS字フックでぶら下げています。
洗濯パンがあるので多少水滴がたれても平気なので😊
洗剤やカビキラーは浴室内のタオル掛けに引っ掛けています。
「掃除」に関する質問
生後2ヶ月になる赤ちゃんなんですが、 旦那がお盆に実家に行きたいと言われました。 1時間〜1時間半かけて行き、1時間くらい滞在したいと言われました。 旦那の実家はエアコンなし、不衛生です。 義父と義父の妹がいるの…
経験者さん教えてください! 引越しに伴うガスの締め立ち会い、いつにされましたか? 水道と電気は余裕を持って(掃除などで家に戻るので)引越し一週間後に設定しました。 ガスは立ち会いが必要で、まだ掃除もいつしに行…
みなさんお風呂の排水口ってどうしてますか? 掃除を楽にしたくて、ステンレスのヘアキャッチャーにして蓋をしない方法にすると、子供がつまずきそうで危ないし排水口丸見えな感じで、我が家では微妙でした😭 そのまま使っ…
家事・料理人気の質問ランキング
おが
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨