
コメント

ろみ
①はごく普通の柄付きスポンジです
②クイックルワイパー(床に使うやつ)で拭いています。
たまに夫に雑巾で拭いてもらいます。
③浴室横の洗濯機のラックにS字フックでぶら下げています。
洗濯パンがあるので多少水滴がたれても平気なので😊
洗剤やカビキラーは浴室内のタオル掛けに引っ掛けています。
ろみ
①はごく普通の柄付きスポンジです
②クイックルワイパー(床に使うやつ)で拭いています。
たまに夫に雑巾で拭いてもらいます。
③浴室横の洗濯機のラックにS字フックでぶら下げています。
洗濯パンがあるので多少水滴がたれても平気なので😊
洗剤やカビキラーは浴室内のタオル掛けに引っ掛けています。
「収納」に関する質問
急に寒くなりましたね🥹 去年のウィンドブレーカーみたいな薄手のアウターがサイズアウトしてました🫠 フードなしorフード収納可能orフード取り外し可能な保育園で使えるような薄手のアウターどこで買いましたか?? 110-12…
建売なんですが洗面所が狭いのが悩みです。 脱いだ服を入れる洗濯カゴやタオル、洗濯ネットなどをカラーボックスに置いているのでさらに狭くなって使いづらいです。 洗濯機上につっぱり棒の棚付けようかと思いましたが、…
100均で色々と収納グッズを買いますが今までどのぐらい処分してきたんだろうと思います😓 整理整頓するたびにこのケースはここには合わないなとなり使わないと判断したら処分してます。 収納を見直すたびに同じ感じです😓 …
家事・料理人気の質問ランキング
おが
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨