※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

100均で色々と収納グッズを買いますが今までどのぐらい処分してきたんだ…

100均で色々と収納グッズを買いますが今までどのぐらい処分してきたんだろうと思います😓
整理整頓するたびにこのケースはここには合わないなとなり使わないと判断したら処分してます。
収納を見直すたびに同じ感じです😓

結局、どんなふうに揃えるといいんですかね。
無印など100均じゃないのでケースを揃えるといいですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

買いすぎ注意ですね
無印やニトリもサイズが合わないなら
使い道に困ると思うので
本当に必要なものか考えてやるのが
一番ですね🤔
別のところで使えないか
考えてどうにもこうにも
どこにも使えないなら捨てます

ママリ

物の質でいうと、やっぱりニトリや無印には敵わないので、何か微妙だなぁ、、ふにゃふにゃだなぁ、、なんて思って捨てること多いです。
ちゃんとサイズを測って、高いですが良い物買った方がいあなーと思います。