※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の三女の言葉の成長について驚いています。他の子供たちと比べて早いようで、長女にも上から目線でキレることがあるそうです。皆さんのお子さんはどうでしょうか?

もうすぐ2才4ヶ月になる三女。
2歳てこんなしゃべるっけ?!
発音はちょいちょい2歳なんだけど
使い方は合っている(笑)
下の子は早いって言うけど早すぎる気が。
11歳の長女にも上から目線でキレる(笑)

皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

まぐ

下の子ですが喋らないですよー🙌
何故か怒るときは英語でキレてます(笑)

  • しー

    しー

    コメントありがとうございます🎵
    英語でキレるとか可愛いです(笑)
    下の子って謎に勢い強くキレません?(笑)

    • 10月15日
  • まぐ

    まぐ

    上の子は絶対に人に手を出さない子だったのに、下の子が暴力的過ぎて妹にはやり返すようになりました🤣笑
    周りの性格を変えるくらい激しいです(笑)

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

児童館で会う2歳2ヶ月、3ヶ月の子とかすっごいおしゃべりでびっくりします‼︎
三月生まれ1歳半の同級生の息子いますが、半年後とかにそうなるようには思えません😂

けど娘の2歳ちょうどの時の動画とか見返すとうるさいくらいベラッベラ喋ってました😂

  • しー

    しー

    コメントありがとうございます🎵

    男の子だと女の子より言葉
    遅いって聞いたことあります❗
    ウチの三女は私の真似なのか
    腰に手をあててキレます(笑)
    なんかもう…(笑)

    • 10月15日
ママリ

うちもべっらべらしゃべってます🙄会話もなりたつしママも布団かかってる?とか心配もしてくれます🤣爆笑

  • しー

    しー

    コメントありがとうございます🎵

    布団わかります(笑)
    うちは1つの毛布を
    自分に掛けたあと無言で
    私にも掛けてくれます😂
    言うことやること同じで
    よく見てるんだなーと(笑)
    今も夕飯中で
    最後のひとくち残ってるよ!
    って言ったらため息つかれました😨

    • 10月15日