子育て・グッズ 8ヶ月の赤ちゃんに与える離乳食の葉物の量について、茹でた後の計量で5gは少ないでしょうか?他に野菜も一緒に摂取していますが、小松菜やほうれん草は茹でると少量になるので悩んでいます。 生後8ヶ月ごろの離乳食の葉物の量についてですが、 茹でた後の計量で5gは少ないですか? 他にも一緒に野菜は取り入れてます🥦 小松菜とかほうれん草って茹でたらめっちゃ少量になるから分かりません😭 最終更新:2020年10月15日 お気に入り 離乳食 生後8ヶ月 ほうれん草 野菜 はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月) コメント かんちゃん 8ヶ月だと野菜20〜30gが1回の目安みたいなので、他にどれくらい別の野菜を取り入れてるかにもよると思います! 5gだと食べ物の質量によって誤差出ますが大体小さじ1程度なので🥺 10月15日 はじめてのママリ🔰 測るのは茹でた後であってますか?🥺 5gだと少しすくない感じでね! 10月15日 かんちゃん おかゆも炊いた後にはかるので、野菜も茹でた後のであってると思います☺️ 葉物って茹でると本当にコンパクトになっちゃうので足りてるか心配になりますよね🥺 10月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
測るのは茹でた後であってますか?🥺
5gだと少しすくない感じでね!
かんちゃん
おかゆも炊いた後にはかるので、野菜も茹でた後のであってると思います☺️
葉物って茹でると本当にコンパクトになっちゃうので足りてるか心配になりますよね🥺