保育園での子供の乱暴な態度について相談者は、自分が優先されないことに腹を立てている可能性を感じています。一人っ子で甘やかされている可能性も考えられるが、兄弟がいる場合は違うかもしれないとも述べています。
お子さんの保育園での乱暴者ぶりを相談されている方への回答を読んでいて、ではどうすればいいのかなと感じました。
要約すると、お子さんが園で乱暴者になるのは自分が優先されないことに腹を立てているから。相談者はとても大切に育ててきたと細かく書いていて、家庭では我慢させられなかった結果なのだということでした。
たくさんいいねが付いていて、多くの方がそこに、げんいんがあると感じておられるのだと思いました。
大切にしてきたこと、我慢させなかったこと、乱暴者になること、これって難しくないですか?
兄弟がいればまた違うかもしれません。
でも一、二歳で一人っ子、そういうこはほとんど優先されて家庭では育っているし、大体が甘やかされ気味なんじゃないかなぁと。
ふつうに明日は我が身な問題かなぁと思い意見をつのりたくなりました。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
®️®️
お子さんの性格の問題もあるので仕方ない部分もあるとは思います。
どう頑張っても乱暴ぶりを発揮する子はいるだろうし(笑)
ただ、大切に育ててきたことと、我慢をさせてこなかったということには繋がらないとは思います。
大切に育てながら我慢を教えることはできます。
甘々ではダメだと思います。
甘やかしの度合いって難しいですけどね。
♡
大切に育てる=甘やかすは
全く別物だと思いますよ😅
その子の性格によりますが、上の子、末っ子はわがままな子が多いイメージです!
逆に真ん中っ子は構ってちゃんの子が多い気が😅
子育てって難しいですよね💦
保育園で乱暴者でも小学校に上がると嘘のように大人しくなる子もいますし、その逆も。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
子育ては難しいですよね。
一歳や二歳で甘やかすはどういうことで、我慢させるはどういうことだと考えてますか?- 10月15日
♡
甘やかすは
言われた事全ての要求をのむ。
例えば、お菓子ちょうだい!と言われたら時間関係なくあげる。
お買い物へ行ってもほしい!と言われたものは買う。
ご飯座って食べなくても注意しない。
机など登っても小さいから!と注意しない。とか今すぐ浮かぶものはこれぐらいです💦
でも1、2歳の時とかは
ホントに親の判断と言うかその親によって全然ボーダーラインが変わるので、一概にこれは甘やかしてる!とか我慢させてる!とかは難しいですよね。
書いたのはあくまでも私の考えです💦
-
♡
違う所に書いちゃいました💦
- 10月15日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうですね、まず、性格ありますよね。
例えば、我慢ってどういうことさせてるって意識してますか?
®️®️
外なら
買い物に行って何か欲しがれば「お買い物静かにできたらね」とか「1つだけね」とか、色んなもの(公園だったりお店だったりの)順番を守るとか。
家なら
「お菓子はご飯を食べられたら」とか「片付けがきちんと出来たら」とか「DVDは○時まで」とか。