※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
妊活

子供が欲しいと思っていたけど妊娠してしまい、ストレスが溜まっている方いますか?

すっごい子供が欲しくて欲しくて執着しまくってたのに妊娠したよー!って方いますか?もうストレス溜まりまくりなのに!って方!😂

コメント

ゆう

すごく欲しかったですし、仕事がかなり忙しくてストレス抱えまくってたすぐ後に妊娠しました😅

  • とんとん

    とんとん

    お返事ありがとうございます♡ まだ授かれずにいるのでストレスは関係あるのかな?と考えてたんですけど、そんなこともなさそう!と思えたので嬉しいです😆💓

    • 10月15日
  • ゆう

    ゆう

    ストレスよくないというけど難しい時もありますよねー💦
    体あっためて、休める時休んでください☺️!
    私も妊活中です😊
    お互い授かれますように✨

    • 10月15日
ままり

1人目がそうでした!
むしろ欲しくて欲しくて一番執着しまくってて、できること全部やってやる!って周期で妊娠してました😊 

  • とんとん

    とんとん

    色々私も試したいのですが、余計自分を縛ってストレスになるかな?と思っていたのですが、何事をチャレンジですね😆 妊活にいいことたくさん試します💐

    • 10月15日
deleted user

去年の私がそうでした😭
友達がどんどんママになっていって、しかも妊活した次の月にもう妊娠したり排卵日も何も気にしないでできたって友達が多くて、私は性欲のない旦那に排卵日はお願いしたり、基礎体温もつけて妊娠に良い事とか色々やってるのに半年経っても妊娠しなくて、子供いる友達と遊ぶのも嫌になってました😭

妊娠しないプラス、仕事のストレス、結婚して義理実家に引っ越してそれもストレスで、ストレスに押し潰されそうで毎晩泣いて旦那を困らせてました😭

義理実家がストレス過ぎて旦那にワガママ聞いてもらい引っ越す事にして、子供も一旦諦めようかなと思って排卵日も気にしてなかった次の月にまさかの妊娠してました🤣

  • とんとん

    とんとん

    回答ありがとうございます♡
    私も去年妊娠→流産し、その間に周りの友達、上司が次々と妊娠出産して嫌になってました😭 喜ばしいことなのに、素直に喜べない自分も嫌で。妊娠妊娠!とムキになってそのストレスからなのか生理周期は乱れるし😢 もう散々だなーと思ってます。笑 ぽちゃこさんのように一旦落ち着いて何も考えてみないのもいいですね😔💓

    • 10月15日