
コメント

退会ユーザー
それだけで心配するのは早いですね😅
ちなみにうちの子は2歳前に言葉が出始めました👐

柊0803
1歳2ヶ月なんて話せない子が大半です💦
大体早い子で2歳近く、遅い子で3歳近くからおしゃべりするくらいですよ💦
-
あ
なんかネットとか見出すとネガティブになってしまって心配しすぎました😢 ありがとうございます!
- 10月15日

みなみ
1歳2ヶ月で話す方が珍しいかと。。
うちも今同じくらいですが全く(笑)
上の子も言葉が出たのは2歳前、2語文がでたのも3歳前でした☺️
まだまだ全然気にする必要なしですよ☺️👍
-
あ
そーなんですね! 心配性が出過ぎました😅 ありがとうございます!
- 10月15日

mika
うちも丁度1歳2ヶ月ですが、ブーブくらいしか言えません💦💦気長に待とうと思います😊✨
-
あ
そーなんですね!うちの子はまだあーあーとかしか言えません😅 私も気長に待とうと思いますお互いがんばりましょう!ありがとうございます!
- 10月15日

ひろぽん
うちも、ママやパパすら、まだです🤗
名前呼んでも振り向きませんが、言ってること(好きなことのみ)は分かってるようなので、今はそれでいいかーと思ってます。
ご飯やお出かけは好きで分かるようで、1回でも言うと走ってきます🤭
でも、名前読んだり、寝んねはー?と言っても、大体無視されます😂

ゆみ
うちも同じ月齢の男の子ですが、意味のある言葉なんて出てないですよー!
こっちの言葉分かってないかも?と思っても案外ちゃんと理解してたりしますから、そこまで心配しなくてもいいと思いますよ😊
あ
そーなんですか!ちょっと心配しすぎました😅 ありがとうございます!
退会ユーザー
我が子のことだといろいろ心配になる気持ちわかります😁
言葉は個人差がとても大きいので、あまり人と比べたりせず気長に待っていいと思います☆
言葉が出るのって楽しみですよね💓