
コメント

®️®️
1歳未満はあまり意味がないと言われてますよね。
うちは1歳すぎてからしか打ってないです!

🐶と🐗
うちの小児科でも、1歳以下は免疫つきにくいから打たなくていいって言われてます😊
私なら1歳になってないなら打ちません😊

みまこ
うちは上の子が幼稚園に通っているので、10ヶ月の下の子も打ちます!お医者さんと相談して決めました!

退会ユーザー
うちは上の子は幼稚園に行っているので打ちますが、お医者さんと相談し、下の子は打たないことにしました。
家族で免疫持ってる人が多ければ、かかる確率も低くなるし、経費もかかることだからね。長男と親が打ってれば大丈夫でしょう。あとはお財布と相談だね〜。と言われたので。

はじめてのママリ🔰
うちの小児科の先生は1歳未満でも多少は打つ意味はあると言ってましたよ😊
そもそも1歳未満だけではなく乳児幼児は(3歳4歳頃まで)は抗体が付きにくいみたいですね💦
でも打たないよりは少なからず抗体つくし、インフルエンザのワクチンはかからないようにするワクチンではなく、重症化を防ぐものだからできるなら打ってあげてをと言われました。
周りで実際に悪化して後遺症残った子もいます😢
うちは9ヶ月ですが、今週一回目を打って、来月2回目打ちます!
大人が防げるのなら必要ないのかもしれませんが、夫が働いている以上外部からもらってくる可能性もあるので…
みう
返信ありがとうございます!
そうなんですね知らなかったです💦
教えてくれてありがとうございます!!😭