
オムツを洗濯機で洗ってしまい、ポリマーが心配。排水の状況が不安で、下の階に迷惑をかけないか心配。近くの電気屋に相談してもエラーがないため、どうすればいいか悩んでいます。
気付かずオムツを一緒に洗濯してしまいました😭
破裂してポリマーが散乱、、やってしまったと顔面蒼白でした、、
なんとかはたいてポリマーを除き、洗濯機の中も拭き取り、洗濯機も排水等一通り問題なくできました!
ですが、ポリマーがどれだけ排水されてしまったかわからず、今後詰まってしまうのではないかと心配です。
我が家は集合住宅の3階なので、下の階の方に迷惑をかけないかというのが一番の懸念です。
近くの電気屋等に相談しようにも、何もエラーが出てないので相談していいのかわからず、、
このまま様子をみていていいのでしょうか??
同じような経験がある方、いましたら洗濯してしまったあとどのように対処されましたか??
- ぴんママ(6歳)
コメント

まぁちゃん
私も何度かやったことあります😂😂😂
心配ならとりあえず、手で取れるところは取って、空洗濯してみてはどうですか??
ぴんママ
ありがとうございます!空洗濯してみました!
問題ないようなので、しばらく様子見ながら洗濯しようと思います😂