![みみーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月男児が慣らし保育中。保育園でガマンしている様子で、寂しがったりもある。社会復帰の必要はないが、コロナ下で孤独感が辛い。
保育園、どのくらいで慣れましたか?寂しがったりする様子もなくなるようになるものですか?
1歳10ヶ月男児、今月から慣らし保育。泣くことは無いけど、ガマンして頑張って園に行ってる様子で。
帰り道で抱っこを要求してみたり(今までほぼ無かった)、おっぱいをなかなか離してくれなかったり、明日が保育園と伝えるとなかなか寝てくれなかったり。
ガマンしてる様子がわかってツラいです。
別に金銭的にいますぐ働く必要ないのに、私が社会とつながりたいだけで復帰する予定です。
でもコロナ下で、仕事でもしてないと誰とも会えなくて辛くて。一時保育を利用する理由もなくなっちゃうし。
悩みます。
- みみーん(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠を理由に先月から姉妹預け始めました!
1ヶ月たってようやく気にせずお別れするようになったかな?と✨
最初はどうしても泣いて連れていかれたり、泣かなくてもなんとなくこちらの方を見ながら不安そうに連れていかれたりでした💦
最初の数日は夜機嫌が悪くなりやすかったりでしたが、半月後には逆に動き疲れて即寝てくれるようになりました!
我慢してるのが分かると辛いですよね💦私も私が日中体を休めたい理由で子供達に我慢させてるのかなと思うと罪悪感が出てしまうことがありますが、学ぶことも多いし、社会性も身につくし良かったこともたくさんありましたよ😄
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
うちは元々もの凄い人見知りな子で慣れるまでは半年くらいは掛かりました😣
風邪ひいてしばらく休ませたりするとまた登園した時にグズったりしてその繰り返しでなかなかでしたね💦
今は育休で退園しなければならず、退園しましたが同じ保育園の一時保育を利用させてもらってるんですが毎回楽しみにしていて保育園大好きになってますよ😊
子供のそんな姿みると親もツラいですよね😣
![こ こ る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ こ る
娘は2歳から保育園に通っていますが、今でもたまに朝離れる時に泣きます(^-^)
去年1年間は行くたびに泣いていました!
保育園が楽しくないわけでも行きたくないわけでもないんですが「大好きなママと離れる」それがただただ寂しいみたいです(^-^)
お子様もまだ小さいので無理させちゃったかな、我慢させちゃったかな…と色々心配になると思いますが、案外保育園では楽しく過ごしていると思いますよ(^-^)
ただ保育園で頑張ってる分、家ではとっても甘えん坊になると思います、それを全部受け止めてあげれば全然問題ないと思います(^-^)
仕事をしながら家事育児をするのは大変かと思いますが、お母さんの頑張りにお子様もきっと応えてくれると思うので家族みんなで頑張ってください✨
![あんじー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじー
息子は10月から保育園に通わせてます!
お姉ちゃんのお迎えで一緒に行ってて慣れてたのか、最初のうちはぐずりもせず割と機嫌良く行ってました☺️
でも、先週はバイバイする前泣いてました😂すぐ泣き止んでるみたいでしたが笑
バイバイの瞬間は寂しいみたいですが、先生やお友達と遊ぶ方が楽しいみたいです✨
家に帰ってたくさん甘えさせてあげればお母さんの愛情は伝わりますよ🥰
私もずっと専業主婦してて、社会との繋がりがなかったので今は仕事して子供達と離れる事が出来て少しストレスも減った気がします☺️
頑張りましょう〜!!
コメント