※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもも
妊活

産婦人科で2人目を希望している女性が、基礎体温で排卵を確認。漢方薬で様子を見て、3週間後に血液検査予定。疑問:内診なしで確認可能?旦那が帰国し、タイミングを逃したくない。

2人目が欲しくて近くの産婦人科に通ってます。

最初の診察で排卵してないかもしれませんね〜
基礎体温測って、生理の5日目までに来てください。
と言われたので、基礎体温を持って生理3日目にまた受診しました。

基礎体温見て
たぶん排卵してるので、このまま漢方薬(当帰芍薬散)で様子をみましょう!
次は排卵したかを血液検査で確認をするので、3週間後に来てください!
と言われて帰りました。

内診もしてないのにホントにわかったのでしょうか?
最初に診察してもらった時には、ネックレスサイン?がありました。

単身赴任の主人も今週帰ってきて、タイミングはいいのでチャンスを逃したくないです😭

コメント

deleted user

私も基礎体温からして排卵してないだろうなって思ってましたが、おそらく排卵はしてるけど黄体機能不全だねと言われ、初めは漢方、次から生理5日目までに受診してクロミッドって流れでした!
最初は様子見なのかな?と思います😂

  • よもも

    よもも

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    ならば言われる通りにしておきます😂
    排卵誘発剤を出されるのかと思ったのですが、何もなくてあれっ?って感じでした💦

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    焦らず肩の力を抜いて通った方がいいですよ☺️
    私はなかなか病院通っても出来ず、心折れてしまい今月からお休みしてます💦
    赤ちゃん来てくれるといいですね💓

    • 10月14日
  • よもも

    よもも

    ホントですね💦
    気長に待つことにします♡
    去年からずーっと待ってるんですがなかなかきてくれず、早く病院行けばよかったなって後悔してます😭
    お互い来てくれるといいですね💖

    • 10月15日