
結婚5年目で、避妊をやめて3年目でレスぎみ。30歳になる前に婦人科で相談したい。どのタイミングがいいか、皆さんの経験や意見を聞きたいです。
結婚5年目で私26、旦那36です。
結婚して2年ぐらいは避妊してました。
今は夫婦仲は良いのですが、レスぎみです。2,3ヶ月空くこともあります。
お互いまだ若いので自然妊娠の可能性は十分あると思うのですが、避妊しないで3年目ですし、レスぎみなので、このまま特に意識せずにいたら30歳ぐらいになりそうで不安です、、、
婦人科でタイミングとか見てもらったほうがいいのかなとも考えてます。
もし行くとしたら、婦人科ってどのタイミングで行ったほうがいいですかね?
避妊しないで数年経ったら
30歳になったら
とかのタイミングかなーって考えてるんですけど、
皆さんの経験やご意見が聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰

はある
否認しないで2年間妊娠しなければ不妊治療に踏み切ってもいいと聞いたことがあります✋まだまだ自然妊娠の可能性が高い間に病院でタイミングを見てもらった方がいいのかなと思います✨

みみりん
子供がほしいなら早めがいいと思います!

ままりん
子どもを望んでいるなら今すぐ行ってもいいんじゃないかな?と思います。
レス気味とはいえ避妊しないで3年経っていたら妊娠する人が多数かと…🤔
なにか原因があるかもしれないし、30過ぎたらますます可能性が低くなるかもしれないし、早いほうがいいと思います!

めも
若いから自然妊娠できるわけではないのと、避妊せずに一年経つと一般的には不妊といわれていますのでお子さんを望むのであれば私ならすぐに婦人科で一通りチェックはするかなと思います😊

ママリ
若ければ大丈夫って思ってます???思うほど若くはないと思いますよ。
欲しいのであればすぐ病院に行くべきです。

むぎまま
私だったらそういった状況で妊娠したい場合には、すぐにクリニックや婦人科に行きます!
自分では体の中のことは分からないので、早いうちに診てもらうかなと。30過ぎるとやっぱり20代とは違う体の変化も出てくると思うので。。

まめ
避妊せず一年たってもにんしんしなかったら不妊になるので
一年たった頃、もしくはすぐ欲しければ半年で行きますかね😅
コメント