![まま@2人目妊活](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
飲食店でバイトしてます😊
幼稚園のお迎えや行事、体調が悪い時にはお休みを頂くのを優先としてますので短時間です!
9時から14時です
小学生になれば
もう少し時間が伸ばせれたらいーな?とは思ってます😆
習い事は一歳児の頃からスイミングさせてますよ
![m.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.a
①事務
②派遣フルタイム
③8:30-17:10
④その頃には時短がいいなとは思ってますが、フルタイムで働いてるかもしれません!
⑤習い事はしてません
-
まま@2人目妊活
ありがとうございます。
土日お休みですか??- 10月14日
-
m.a
土日祝休みです😄
- 10月14日
-
まま@2人目妊活
羨ましいです。。
やっぱり転職事務で考えようかなあ…- 10月14日
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
介護職、夜勤専従です😊
パートで今は週1です。長期休みの預け先に悩んだ結果、22時から7時で働いてます。
習い事はしたいと言わないので何もしてないです😓
学力遅れとか出たら塾は行くかなぐらいです💦
-
まま@2人目妊活
夜間のみなんですね!
習い事とかは子供に合わせて…になりますよね。- 10月14日
-
ちまこーい
週1でも月5万ぐらいになるのでゆるく働いてます😊
息子は運動が好きではないタイプで学習ドリルとかはしてますが習い事は興味ないようです😓- 10月14日
-
まま@2人目妊活
ゆるーくは理想的です!
お子さんが続けられなかったら意味ないですもんね。- 10月14日
![あずもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずもち
今育休中ですが働いてたときは
⑴飲食店のパート
⑵パート(扶養外で保険と厚生年金会社で加入してます)
⑶10~17(休憩なしで立ちっぱなしです)
⑷事務職に転職したいなぁと考えてます
⑸スイミング習ってます。
-
まま@2人目妊活
小学生になる頃には転職って理想的ですよね。。
私もそのタイミングで考えてて…- 10月14日
-
あずもち
そうなんです😭パソコンできないので職業訓練校に行こうかなと迷ってます。ボーナスほしいです😭😭(笑)
- 10月14日
-
まま@2人目妊活
ボーナスは助かりますよね。
今正社員で働いてるんですが、土日休めず困ってます。- 10月14日
-
あずもち
主人がボーナスないのでボーナスほしくて😭
そうなんですね!日曜日休めないの辛いですね😭保育園休みなのに😭- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①工場勤務
②正社員
③8時〜17時
④本音はパートで9時〜15時とかにして見送りとお出迎えしたいですが経済的にどうかなって感じです!
⑤まだ何もしてないです
-
まま@2人目妊活
ありがとうございます。
なかなか難しいところですよね。
私も経済的にが悩みなんですよね…- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①IT関係
②正社員
③8:30〜16:00
⑥小学生でも時短取れるので可能です
⑤幼児教室2つ通っています
-
まま@2人目妊活
小学生でも時短、羨ましいです!
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
小学生でも時短の会社結構あると思います✨
時短希望者用の転職サイトおすすめです!
先輩を見ていると0〜6歳より小学校のほうがいろいろ大変みたいなので時短がないと厳しいです😢!学童は保育園よりも環境がイマイチなので皆さんお迎えは保育園より早い方が多いです!登下校一緒にしてる親も結構見かけます😭💦- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①事務
②10時〜16時
③9時〜15時にして早めに家にいれる様にするか学童預けてガッツリ働くかです
③してませんがするなら金、土にするかそろばんは小学校すぐ横なのでそこに平日学校後に自分で行ってもらうかになります!
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
①教員
②正社員
③1番下の子が小学校入学するまでは時短(5時間40分)で小学校入る時からフルタイム(8:30〜17:00)
④今は時短で小学校入ったらフルになるので、学童や義実家にお世話になりながら働く予定です。
⑤今は土曜日に上の子が体操習ってます
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
①病院勤務(看護師)
②正社員フルタイム
③8時から17時
④幼稚園は預かり保育利用、小学生になってからは学童利用で同じ働き方です
⑤長女は書き方教室のみで、スイミングは最近やめました。
次女は来年度幼稚園に入ってからスイミングを始める予定です😊
![たま(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま(26)
1.事務職
2.正社員
3.8じ30から17じ30
4.小学生なっても変わる予定はないです!
5.コロナ前には見学いきたいねーてなってたのですが、コロナが流行り行けてないのでなにもしてません!
いまは産休中です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①助産師
②正社員
③8時〜16時45分
④その頃も同じように働きます。夜勤もします。
⑤今はしていません。4歳くらいから公文式か何かさせる予定です。
主人の仕事がフレックスや有給を自分の都合で使えるので、私は仕事を優先できます。
![ぼんぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん
①放課後等デイサービス
②パート
③14~18時
④子どもは留守家庭に入れているので問題なく働けます
⑤ヒップホップ、英会話
![すーはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーはる
①保育士現在は産休中です
②正社員
③7:30~18:30でシフトによりでフルタイム
④学童に入れる予定です
⑤習い事は何もしてませんが園でのカリキュラムの中に2歳児から英語、ピアノ、サッカーがあるのでいいかと思ってます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①工場勤務
②パート
③10~16時
④小学生になったら正社員を考えてます。
⑤最近ピアノをならい始めました。
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
①②本業ピアノ講師(自営)、副業で飲食店アルバイトです😊
③平日はアルバイトが10-14.5、自営が15.5-18と20-20.5(これは週2)です😅
土曜が教室のみで10-18、本番があれば日曜は潰れます😣
④小学校になればレッスンは増やします😊
⑤やりたいと言われても不可能です😅とはいえ自分で教える予定はないので、どうしてもの場合はレッスン時間調整ですね😅
![☆Yumi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆Yumi☆
今年に入ってパート始めました✌️
①イオンに入ってるテナントで洋服販売です💕
②パート💕
③平日は9時半〜13時半までで4時間💕
土日は8時間フルタイムです💕
早番は9時半〜6時間半
遅番は12時半〜9時半
休憩は1時間です💕
④小学生になったら平日はもう少し長く働くつもりです🌸
販売の仕事ですがとても時間に融通が利く職場です😘
1分毎にお給料が換算されるので間に合わないなとなったらスタッフに伝えて10分早く退勤する事も出来ます‼️
なので小学生になったら何時までがベストかを考えて働くつもりです🤔
⑤年中さんの4月から英会話に行かせてます✨
小学生になったらキックボクシングもやらせるつもりです😘
まま@2人目妊活
ありがとうございます。
元々出産前はお仕事されてましたか??
COCORO
5年不妊治療してた途中までは仕事してましたよ??
あんまりにも妊娠しないので
お仕事辞めて 不妊治療に専念するために辞めましたけどね??
まま@2人目妊活
そうだったんですね。
なかなかデリケートな話題してしまい申し訳ありません。
COCORO
大丈夫ですよ👌
気にしないでくださいね😊
まま@2人目妊活
ありがとうございます。