※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

5ヶ月や6ヶ月になっても、抱っこやトントンで寝ないですか?添い乳で1時間かかる。いつになったら自分で寝てくれるのかなー?

5ヶ月や6ヶ月になっても、抱っこなどトントンで寝ないですか?
いま、添い乳で寝かせてます。寝付くまで1時間くらいかかります。いつになったら自分で寝てくれるのかなー?って思ってます。

コメント

ちびまま

うちは10ヶ月くらいでようやく自分で寝てくれるようになりましたが、その後も2歳になるくらいまでは夜泣きなどで抱っこじゃないと寝ない時ありました汗

  • はーまま

    はーまま

    でも、夜泣きのたび授乳ですか?

    • 10月14日
  • ちびまま

    ちびまま

    うちはミルクと混合だったんですが、極力ミルクもおっぱいもなしで寝かしてました、!こっちの我慢の限界で数回あげちゃいましたが大体はなしで寝てました!!

    • 10月14日
  • はーまま

    はーまま

    何ヶ月くらいから、無しで寝ましたか?

    • 10月14日
  • ちびまま

    ちびまま

    離乳食をよくたべてくれたので11ヶ月ごろにはミルク乳共に全くあげてませんでした!
     夜は気合で乗り切ってましたw

    • 10月14日
  • はーまま

    はーまま

    卒乳できるか心配です😅

    • 10月14日
⛄️

うちもいまだに寝かせる時はおっぱいないと寝てくれません😅💦
なかなか卒乳出来なくて悩んでます💭💭

  • はーまま

    はーまま

    添い乳でしたか?

    • 10月14日
  • ⛄️

    ⛄️

    添い乳が苦手でいつも座りながらおっぱいあげて、寝たら布団に下ろす感じです😅💭

    • 10月14日
  • はーまま

    はーまま

    寝て布団におろすとすぐ起きるんですよー🌀

    • 10月14日
  • ⛄️

    ⛄️

    生後3ヶ月頃はうちの子も慎重に置かないと起きちゃってた記憶あります💦💦
    背中スイッチありますよね💦💦

    • 10月14日
  • はーまま

    はーまま

    背中スイッチ強いですよね🤣背中スイッチはどのくらいからなくなりましたか?

    • 10月14日
  • ⛄️

    ⛄️

    いらないスイッチつけないで欲しいですよね🤣笑
    気づいた時には置いても起きなくなりましたけど、そのかわり夜中2.3回起きるようになったりしました、、、😭😭

    • 10月14日
  • はーまま

    はーまま

    寝た!って思っても30分後とかに起きる時期とかありましたか?

    • 10月14日
  • ⛄️

    ⛄️

    30分後はなかったです🥺
    だいたい21時までには寝かせて12時と3.4時とかに起きてました💭💭
    そのたびに授乳してました😅

    • 10月14日
  • はーまま

    はーまま

    熟睡に入るまでが長くて😞

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月位からトントンか添い寝で寝てます😊

  • はーまま

    はーまま

    トントンで寝るようには何かトレーニングしましたか?

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねんトレしてないです!泣かせるの苦手なので😅

    • 10月14日
  • はーまま

    はーまま

    いーいなぁー!!!泣かせるの可愛そうですよね😢

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでしたが、トントンで寝られるように練習しました☺️1日目はギャン泣きで心が痛みましたが、2日3日するとトントンで寝てくれるようになりました😊
断乳や卒乳の時も3日頑張れば辞められるって助産師さんに教えてもらいました😊

  • はーまま

    はーまま

    その時は、旦那とかに寝かしつけてらもらえばいいのかなー?

    • 10月14日