
コメント

退会ユーザー
マイナンバー入りの住民票で確認できると思います。

退会ユーザー
貼る箇所があったかどうかの記憶が曖昧で申し訳ありませんが、我が家は
①夫の免許証のコピー裏表
②上記の条件を満たしている住民票のコピー
③申請の書類
この3点を返送しました(必要書類はオペレーターさんに直接電話で確認しました)
-
退会ユーザー
住民票は申請書?の裏面に糊で貼りました😀
- 10月14日
-
りんご
ありがとうございます😭😭😭
結局問い合わせの電話は繋がらずでした…
よーく読んでたら世帯の住民票(マイナンバー入り)で良さそうです。
カードのコピーを貼る欄がやっぱりありましたが、住民票はスペース的に貼れないので私も裏面に貼ろうと思います🌼
本当にありがとうございました💕- 10月14日

退会ユーザー
お子様のマイナンバー入りの住民票で問題ないはずです。
家族全員が記載されていること、親権者様とお子様の『続き柄』が記載されていることを必要だったはずです。
-
りんご
ありがとうございます😊
マイナンバーカードまたは通知カードのコピーを貼る欄があるのですが、そこは何も無しで大丈夫ですかね?💦- 10月14日
-
退会ユーザー
すみません、下に返信してしまいました😢😢
- 10月14日
りんご
コメントありがとうございます😊
マイナンバーカードまたは通知カードのコピーを貼り付ける欄があるんです💧
楽天証券に問い合わせてますが、電話が繋がりません😵