
予防接種について先輩ママさんに相談したいです!6/7生まれの娘がいます…
予防接種について先輩ママさんに相談したいです!
6/7生まれの娘がいます。予防接種のスケジュールを組むため小児科を調べたところ、近くの病院は口コミで評判がよかったため、そこで予防接種を受けたいと思います。しかし、娘が2ヶ月になる8/7〜8/17の間病院はお休みだそうで…
私としては、お盆に帰省する前に予防接種を受けたいところなのですが、他の病院で1回目、2回目以降からは近くの病院で接種することは可能でしょうか?それとも近くの病院のお休みが明けてから予防接種を開始するべきでしょうか?
皆さんならどうしますか?
- おりごとう*(8歳)
コメント

タブレットゆみ
昨年の6/3に娘を出産しました´◡`
私は里帰り出産だったのですが、遠方だったので実家近くの病院で一回目打ってもらった後、自宅近くの病院で二回目を打ってもらいましたよ。
市内ならなにも問題なく、定期接種なら無料でママの気持ち次第で自由にできますが市外だとお役所のルールが絡むので相談しなければなりません。
お盆休み明けてすぐ行くのであれば待っててもいいと思いますが、私は後々切羽詰まるのがいやで体調がいい日にバンバン打っていきたいという考えなので、他の病院で打ってしまいますね( ̄∀ ̄)

3Kids-mom
病院変えるのは問題ないと思いますよ(*^^*)
私は病院変えたかったんですが、変えたい病院に予防接種は同じところで受けた方がいいですよ、と言われ変えれませんでしたが…💦(友達は帰省先の病院からその病院に変えてるので、必ずしもNGなわけではないと思います)
もし帰省前に打つのであれば、帰省1週間前くらいには打っておいた方が安心かと思います(ノд<)💦
副反応が出たりすることもありますので…💦(もちろん何かあったときは救急病院でも対応してくれますよ(*^^*))
-
おりごとう*
病院によっては変更を受け付けてもらえないこともあるんですね…💦頭に入れておきます(^^;;
副反応、確かに怖いですもんね!早めに打てるように病院に連絡してみます(*^^*)- 7月19日
おりごとう*
私も後々切羽詰まるのがいやで早く打ち始めたいと思ってました!市内だと途中で病院変えるのも問題ないですかね?
質問と関係ありませんが、画像の斎藤さんでちょっと笑っちゃいました(*^^*)
タブレットゆみ
病院変えるのは全く問題ないと思います´◡`先生と相性合わないとかで変えるパターンもありますし…。
病院によってですが、一回目でその後の予防接種スケジュール組んでくれるところもあります。
そういうとこならスケジュールだけもらって、キャンセルすればいいと思います。
ただ、母子手帳にはどこの病院で打ったのか記録は残ります。
プロフ画で笑顔になってもらおうキャンペーン実施中です♡
おりごとう*
アドバイスありがとうございます!とりあえず、1回目を他の病院で打てるように電話してみたいと思います(^^)
素敵なキャンペーンも含めてグッドアンサーにさせてください♡