
コメント

ハルノヒ
今2歳の下の子は、保育園で指導されているのか大人しく手を繋いでくれます☺️もともと性格的にも素直と言うか...わりと甘えん坊なので、手を繋いでお散歩するのが好きみたいです。
でも、上の子が2歳の時は全然手を繋いでくれませんでした😂どんなに説得してもダメで、無理やり繋ごうものなら全力で振りほどかれてました😂半分諦めて、むしろ交通ルールを教えたくらいです。

sechi
分かります😣
上の子を外で遊ばせてあげたい、買い物に行きたいと思っても下の子もいるし、勝手にどっか行っちゃうし😅
うちは、出掛ける前にママの手を離さない、駐車場など車の多いところでは絶対ママのとなりにいると約束してから出掛けます。言葉を理解してる頃だし、何度も言い聞かせてました。約束を守れなかったら、厳しめに車にぶつかったら怪我したり、ママに会えなくなるかもしれないよと注意しました。
今では手を離すこともないし、駐車場などでは極力離れず車が来るねーと自分でも気を付けています。あとは、私が下の子抱っこで買い物すると、持つよーと荷物を持って手を繋いで歩いてくれます😂
下の子が小さいうちの方が外に出やすいです😄少しずつ近所とかから出てみてはどうですか😊?
-
ぽん
なるほど…!やはり日々の積み重ねが大事なんですね🤔✨最初から諦めてたらだめですよね💦
私危ない!って怒るしかしてなかったと思うのでまずはなぜ危ないのかって事教えてあげないとだめですね…😢
確かに下の子も歩き出したらもっと大変ですよね😂
頑張ってみたいと思います!- 10月14日

あい🌻
来年から幼稚園に行く予定の息子はまったく言うこと聞いてくれない時もありますが最近は下の子をベビーカーで一緒に散歩行くと割りとお利口に近くを歩いてくれます!
手を繋いでくれないことの方が多いですが😂💦
少しずつ理解して大人しくなってきました!
ほんと活発でじっとできない子でしたが、だんだんとお兄ちゃんになっていくもんですね😅🌟
-
ぽん
なるほど☺️慣れてきたら歩いてくれますかね💦
ベビーカー押したと思ったら飽きてどっか行ったりするんで手繋いでって追いかけ回して大変なんですよね…でもいつかはお兄ちゃんになってくれるの期待して頑張りたいとおもいます😂- 10月14日

えみ
上も下も同じ月齢です😃
うちは上の子は幼稚園に行ってますが、言うこと聞かないです😅手を繋がずに自分でしたい!って感じで😅
でも車が通る所では絶対手を繋ぐように言って聞かせてます。嫌がっても無理やりにでも繋いでます。
近くに公園があるので、そこまでは下の子抱っこ紐で抱えて、手を繋いで行ってます😃抱っこ紐の方が身動き取れやすいので、走っても追いかけてます😃
-
ぽん
すごい✨全く同じ月齢ですね☺️
こども園いったらましになるかなと思ったんですがそうでもないんですかね…🤔
元気なのはいいんですが根気強く交通ルールやお店では走らないとか逐一いっていくしかないですね😓💦
皆さんそうならちょっと安心しました😢- 10月14日

きゅーぴー
下の子をベビーカーに乗せてお散歩はしたことないのですが、上の子と2人で散歩に行く時は手繋いでくれます!同じく来年から幼稚園入園です☺️
日中お出かけしなきゃなと思ってするのすごいです🥺私はそう思ってもなかなか出れずにいます😂💦
-
ぽん
お出かけしなきゃと思いつつ1日過ぎることの方がおおいですよ😭笑
離乳食はじまるとより億劫になっちゃって…💦
外にマメに出かける方すごいです😖- 10月15日
ぽん
羨ましいです😖保育園いったら少しは変わると期待はしてるんですが…
うちも手振り解いてダッシュするんでひやひやです😭
確かに交通ルールは大切ですね🤔急に教えられるもんじゃないし!旦那と協力して教えようと思います😆