※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

服を買う時、人と被らないように気をつけていることってありますか?今ま…

服を買う時、人と被らないように気をつけていることってありますか?


今まで、人と被ったことがなかったのですが、
たまには自分にお金を使いたい!と思い、久しぶりにアウターを買ったところ、上司と被ってしまいました。😲💦
ちょっと気まづい。笑


おしゃれな人のブログで紹介されてたので、いいな〜と思い、買ってみて大満足だったのですが💦


あまり派手な服や奇抜な服は着たくないし…
けど少しは流行りのものを着たりおしゃれもしてみたい!です。

コメント

moon

被らないようにというわけではないですが、誰かが紹介してたら同じように真似する人がいると思います。
なので、似てる感じにするとかがいいと思います。

雑誌もおしゃれな人のブログもインスタも参考にしないタイプなので、被った事はないです。
ママ友からはおしゃれだと言われてはいます。

  • ママリ

    ママリ

    おしゃれな人をついつい参考にしたくなってしまうけれど、ブログとかはあまり見ない方が良いのかもしれないですね。余計欲しくなってしまうし。笑
    お店に行けば流行りの物もだいたい分かるし、行き当たりばったりで買ったほうが良いのかもですね💦✨

    • 10月14日
deleted user

既製品である以上は、どなたかと被るのは仕方ないかなと思います😅
どの様なアウターをご購入されたかはわかりませんが、なかなかアレンジのきかないアウターなら尚更かなと…。

私は、ユニクロなどのファストファッションブランドで購入する時は、シンプルな物を購入するようにしています。
アウターはトレンチ・チェスター・ダッフルなどで、デザインもシンプルでスタンダードな物を。

ブランド物!という主張がされている物も被りやすいですし、好みでは無いので購入しません。

少し良い物を買おうというときは、あまり店舗の無いブランドにしています。
好きなブランドの店舗が少ないという事もありますが…。

  • ママリ

    ママリ

    まさに、アレンジ効かないものです😅どこからどう誰が見ても同じものだと分かります💧
    今年の新作だったらしく、紹介してる人が多かったので買ってみたのですが、まさか同じとは!
    アウターなんて数年に一回買い換えるかどうか…という感覚だったのに。。笑
    ユニクロなら組み合わせによっては少し変化出せそうですよね✨💦

    • 10月14日