
朝ご飯にヨーグルトだけで大丈夫ですか?起きなかったら昼と朝を入れ替えようと思っています。
朝ご飯ヨーグルトのみって言う方いらっしゃいますか?
今日は予定があり、12:45には家を出なくては行けません。12時にお昼ご飯をあげる予定ですが
朝ご飯を8:00にあげようかなと思ってますが。起きてくれるか…😅
起きてくれなかったら朝ご飯を軽めにしようとおもい!
けど、いつもは朝ガッツリ、昼間は少なめ、3時ごろおやつ、夜はガッツリという感じです。
今日は起きなかったら朝と昼を逆にしようかなと思っています。
ちょうど家にアロエヨーグルトがあり。ヨーグルトのみでも大丈夫でしょうか。
- りり(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はるさく
ヨーグルトのみだとお腹減りますよ😭朝ごはんは、大人も子どもも大事と言われてますから、ちゃんと食べさせましょう!起きなければ起こしましょう☀️
出先で食べられるように、パンか小さいおにぎり、お弁当を作っておけばお昼もちゃんと食べること出来ますよー🍱

なぎさ
私は、1日ぐらい大丈夫かなと思いますよ😊
その日その日の都合もありますよね~。
子どもさんがお腹すいてたまらないというのはかわいそうだけど、そうでなければ、ありだと思います🙆

退会ユーザー
たまにはいいんじゃないですか?
気分でフルーツしか食べない日とかもあります😅
途中でお腹がすいたら何か食べられるように持っていればヨーグルトだけでもいいと思います、臨機応変で😊👌

さりな
全然いいと思います!☺️
お腹減っているようなら早めにお昼ご飯あげればよいし、何も問題無いと思います!

退会ユーザー
たまにはありかな〜って思います😊
毎日キッチリしてたら疲れるし(笑)
うちも色々用意したのに結局ヨーグルトしか食べない日あります🙃
あとは朝ごはんスティックパンとか😂
食べないよりはいいと思います😋
りり
やはりそーですよね。
起こすとものすごい機嫌が悪く、ずっとギャンギャンで。何とかいつも大人しくさせてますが。その後はご飯は一切食べてくれなくなってしまって。
健康診断のようなものがあり、健康診断が終わってから30以内は食べ物禁止で。持っていくことは出来ず。