
コメント

yuri
私も一重です!整形はしてないですが💡
旦那はくっきり二重で、娘も二重になるかなと思ってましたが、今のところはずっと一重です。
一重でもそんなの関係なしに娘は可愛いです😊
まだ生後1ヶ月なら顔つきはどんどん変わっていきますし、日々いろんなことが出来るようになって見た目関係なしに愛しく思うはずです😃

ままり
うちは上の子私似、下の子旦那似です。
かわいいはかわいいです。
でも子どもの顔見るたびに「ごめんね」って気持ちになります💧
旦那似の下の子は「目ぱっちりでかわいい」って言われるのに上の子は何も言われなかったり世間の目もそんなかって思います。
旦那に似ればよかったのにと4年たっても思います。
でもだからといって2人に愛情の差はないし、我が子はやっぱりかわいいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も「もしこのまま一重だったらごめんね…」と旦那と娘に言ってます…💦
なるほど…そういうのは覚悟しとかないとですね😣
もちろん存在自体はとっても愛おしいのですが、将来「二重に生まれたかった」と思わないか、そうしたら申し訳ないなと思ってしまうので、同じ方がいらっしゃって参考になりました😊✨ありがとうございます!- 10月14日

退会ユーザー
私も一重です😳旦那は二重です、子供は一重でした。
私自身はそこまでコンプレックスはないのですが、全くないといえば嘘になりますし、
旦那が二重なので子供にも二重を望んでいました😅
でも子供はとってもかわいいです☺️
他人からみたら可もなく不可もなく普通の日本人顔だろうなあ😅とはわかるのですが、そんな気持ちはどうでもいいくらい自分の子はかわいいですよ☺️✨✨
一重二重のまえに旦那との遺伝子の相性で可愛くない顔だったら??とか悩みましたが(ひどい悩みですが😓💦)自分の子はとにかくかわいいです✨
顔だけでなく反応とか成長とか、それまで一緒に過ごした時間やお世話にかけた時間で愛情も倍増していきますよ🌼
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!初めての子供、育児でまだまだかわいい!!と思う余裕もなく、妊娠する前から心配していたコンプレックスのことを先に考えてしまってました😢
そうですよね。我が子というだけでも可愛い大事な存在ですよね!
ありがとうございました😊✨- 10月14日

ママリ
娘が本当に私にそっくりです!
お散歩してても知らない人にそっくりね!と言われるぐらいですが
やっぱり子どもはかわいいです!
行動一つ一つが可愛かったり
旦那も私に似てるので(私Loveです笑)余計に溺愛してます(笑)
旦那様は二重なんでしょうか??
私の所も私がぱっちり二重、旦那が一重の細目なんですが、娘は二重になったので、まだまだこれから顔が変わるかとおもいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、行動ひとつひとつが可愛いというのは、まだ慣れない育児の中でもふと感じることなので(伸びたりくしゃみしたり)すごく納得しました!
はい、旦那がぱっちり二重です😣
え、ほんとですか!ちょっとだけ希望を持って😂、でもありのままの娘を大事にしていこうと思います!
ありがとうございました!- 10月14日

みい
兄と私はずっと一重でしたが、兄は小学生の時に高熱が出たのをきっかけに二重になりました!笑
私はずっと一重がコンプレックスでアイプチしてましたが、20歳の時にある日突然アイプチ取っても二重のままになりました😂
息子も娘も一重ですが、めちゃくちゃ可愛いです🥺♡
-
はじめてのママリ🔰
えー!!!羨ましいです😂!!!そんなこともあるんですね✨
そうなんですね😍一重でも、二重でも、我が子を大事にしていきたいと思います😊
ありがとうございました!- 10月14日

ママリ
1ヶ月から全然変わりますよ(笑)今10ヶ月ですけど
別人ですよ(笑)
産まれて二重なら多分二重なんだと思います。
一時的に一重になるのは赤ちゃんあるあるです😊お肉ついてきて今は一重かもしれませんが、大きくなったら二重に戻る確率の方が高いです☺️!!
それに、どんどん育てていくと母の愛情は深まりますよ😍
私はその頃、大変であまり可愛いと思えませんでしたが、笑顔が増えて、今最高に可愛いです☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😳😳
なら少しだけ希望持っておきます😂
なるほど!私も今は育児に慣れずに可愛いと思う余裕があまりなく、私に似て一重だったらどうしようとかそんなことの方を考えてしまってました😣
最高に可愛い😍!そう思えるのを楽しみにがんばります!
ありがとうございました!- 10月14日

はじめてのママリ🔰
わたしも、一重でどうしてもコンプレックだったので小学生の頃からアイプチをし、中学になって、プチ整形しました!!低い鼻も大学くらいから気になり始め、暇さえあれば鼻を高くするマッサージしたり、つまんだり、、、😣
旦那が二重で鼻高くて旦那ににてくれたらな〜と思っていたら、、、産まれたら完全に私似でした!!重い一重に、低い鼻、、、、おまけに他の新生児よりも遥かにでかい、、
それでも、10ヶ月へその緒で繋がって、頑張って産んだ子どもだから可愛い!って心から思えます。きっと今後自我が芽生えてきて、、お話たくさんできるようになってきて、、、大きくなるにつれ愛情は増える一方だと思うし、、、人間顔じゃないです!愛嬌だとおもいます!!😌
私は男の子なので、どうすることもできないですが、
ママリさんは、女の子なので、一重がいやだな〜と気になり始める時期がきたら整形させてあげるのもアリだとおもいます!!
寝ている間にまぶたを左右にこすってあげて型をつけたら二重になったって話も聞いたことあります!
-
はじめてのママリ🔰
旦那の条件(二重、高い鼻)まで一緒です😭
そうですよね😣まだまだ可愛い!!と思える余裕があまりないのですが、そういえばモロー反射やあくびやクシャミが可愛いなぁ😍と思えるので、全然顔以外で可愛いと思ってました😳!話すようになるともっと可愛いと思えるんですかね✨
確かに…!かくいう私も顔にコンプレックスがあったので、愛嬌でなんとかしてきたところも少しあります!😂
なるほど!娘が顔に悩んでたら全力で応援したいと思います😭✨ありがとうございます!!- 10月14日

(*´꒳`*)♡
長女が私にそっくりで
迷子になってもわかるくらい一緒です😅
私は二重で旦那が一重(奥二重の重い感じ)ですが、一番下が旦那すぎる女の子で
旦那の知り合いに会うと
女の子なのにかわいそうに〜
とか言われますがまったく気にならないくらい可愛いです😂💗💗
見た目も可愛いにこしたことはないですが、どっちに似ても自分と旦那の子は可愛いですし、顔つきもだんだん変わってくると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😍✨顔つき!!確かに、顔のパーツよりも顔つきの方が大事な気がします!😳✨
そして何より好きな人との子供だったら可愛くないわけないですよね!
大切なことに気づかせていただきありがとうございます!- 10月14日

くま
うちは旦那が外人顔の美形なので似てほしかったですが、私似です。
けど似てるから余計可愛いですよ~😆
友人に、離婚した時に旦那の顔に似てたら思い出すでって言われそれもそうかと思いました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
生まれた時は、自分に全く似てないと思ったので(目もほぼ開けなかったので)なんだか自分の子供という実感がありませんでした。
なので、おっしゃる通り、似てるとどうしたって自分の子供だと思いますし、愛着が湧くかもしれません😂
確かに!そうですね笑!
ありがとうございます😊✨- 10月14日

ママリ
私が一重、旦那が奥二重ですが娘は一歳過ぎからぱっちり二重になりました。
旦那のご両親がぱっちり二重なので、そっちに似たみたいです。ご両親は二重とかではないですか?
私も昔から自分の顔がコンプレックスで、学生時代からアイプチずっとして二重にしてます。
産まれてしばらく二重だったら、まだ可能性ありますよ。娘も動き出したくらいから顔が変わりました。
-
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎから変わることもあるんですね😳✨
旦那の両親はぱっちり二重です!(なんなら私の母も二重です!めちゃくちゃ一重の父に似ました…)
そうなんですね!!希望をちょっとだけ持っていようと思います😂
ありがとうございます😊✨- 10月14日

レレオ
私自身、母親がパッチリ二重で父親が一重、父親似の私は当然一重でした😂
めちゃくちゃコンプレックスで高校ではアイプチ、大学では整形して二重にしました!
実際に娘は一重ですが、私はとても可愛いですし、将来的に一重が嫌なら整形を勧めようと思います😊
私は整形した事を後悔してませんし、両親が愛情込めて育ててくれたので一重で産まれたことも恨んではいません!
たとえお子さんが一重だったとしても今は整形で二重なんて珍しくありません。そんなに深く考えないで可愛がってあげてください😊
-
はじめてのママリ🔰
私の両親と全く同じです😭!!
同じような方の意見、とても参考になります!
そうですよね😣私も将来娘が悩んでたら全力で応援したいと思います!
どうしても自分の元の顔が嫌だったので、娘が似てしまったら、なんてそんなことばっかり考えてしまってました😣
ありがとうございます✨- 10月14日

みーまま
うちの子みじんこみたいに一重ですけどそれが愛おしいですww
-
はじめてのママリ🔰
みじんこ😍
そうなんですね!やはり我が子なら可愛いんですね!✨
ありがとうございます😊- 10月17日
はじめてのママリ🔰
一重とか関係なく可愛く思えるんですね😣✨!
自分の顔が本当に嫌だったため、少し不安でした😢
なるほど!ありがとうございました😊